« 雨で中止なら言い訳も立つ@増沢池 | トップページ | またも針子ハケーン! »

2019年9月14日 (土)

今日のタニシ

先日水槽からバケツに戻されたタニシ、1匹でバケツの壁に付いた苔?の大半を処理してくれている。
凄い食欲だ。水槽の方では大1匹と小1匹の計2匹がいるのに、壁と水草に付く苔?は一向に減らない。そうそう、極小エビちゃんんも3匹いたっけ。
何故かと考えたら、水槽は餌が豊富。水替えの際に毎回凄い食べ残しと思われる汚れが出る(餌は加減して与えているつもり)ので、苔?よりそちらの方が美味しいのだろう。
困ったな。予想外だ。今よりもっと餌を減らしても問題ないのかな。
 
しばらくしたら苔の付いた水草を交換しなければならない
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 雨で中止なら言い訳も立つ@増沢池 | トップページ | またも針子ハケーン! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雨で中止なら言い訳も立つ@増沢池 | トップページ | またも針子ハケーン! »