« これなら凸と同じではないか?@増沢池 | トップページ | 今日のメダカ(追記あり) »

2019年9月17日 (火)

また1匹みっけ!

今日は都合で竿を出せないので、その代わりに通院後にまずは根洗のりんご園で紅玉を買おうと車を走らせた。
しかぁ~し、紅玉は出来が悪くて2等品しかないと言われた。気温が下がらないと色が付かず、放っておくと色づく前に割れてしまうのだそうだ。で、早いうちに2等品として収穫するしかないらしい。これも温暖化と関係あるのかもね。
それから増沢まで足を延ばすと、OさんO合さんがいつもの場所にいた。
昨日はお二人とも2匹をゲットしたとの事。裏山の鹿が出て来ましたよ。
今日もウキは動かないようだが、私が見ている間に1回だけO合さんのウキが入ったが、O合さんは合わせなかった。あたりではなかったのかも。
曇りで湖面も凪いでいるのでウキは見やすいが、如何せん湿気が凄い。さっさとお暇して、帰りにこれまた久し振りのマクドナルドでハンバーガーを買って帰った。
そしてメダカの様子を覗うと、あれれまた1匹見つけたぞ。不思議だなぁ。早速専用容器に移したが、だいぶ賑やかになって来たぞ。
それと、心配していたバケツの1匹も確認出来たので、まずはホッ。
 
明日から天気は下り坂とか。釣れないから別にいいかな(オイオイ)
    ↓        ↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« これなら凸と同じではないか?@増沢池 | トップページ | 今日のメダカ(追記あり) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« これなら凸と同じではないか?@増沢池 | トップページ | 今日のメダカ(追記あり) »