« 法相と検察の戦い | トップページ | 826askaさん来浜していた »

2019年9月27日 (金)

ユニクロで驚いた事

今日の朝刊に入っていたユニクロのチラシを見て、通院後に早速出掛けてみた。
私が欲しいものは決まっていたのだが、気が付けば買う気がなかったものまでかごに入っているではないか。まさにトホホ。
でも戻しませんでしたが、何か。
で、レジに向かうと様子がおかしい。
そうです、ユニクロでもセルフレジになっていたのです。
凄いのはかごを置くと、何を買ったかそして幾らかを読み取って計算してくれるのだ。
もちろん今流行りのスマホ決済にも対応しているのだが、私にはノー・ビジネス。
もちろん現金支払いで済ませましたが、何かPART2。
いやぁ、人員削減の流れは何処にでも広がっているんだなぁと感心?した次第。
私がよく行くベイシアやスシローでもセルフレジなので、そろそろスマホ決済について考えてもいいのかもしれない。
 
と言いながらも実際は・・・
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 法相と検察の戦い | トップページ | 826askaさん来浜していた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 法相と検察の戦い | トップページ | 826askaさん来浜していた »