« 水替え完了 | トップページ | アクセス数激減! »

2019年10月 7日 (月)

今日も根性ナシは早上がり@増沢池

今日は竿を出したいと思っていたが、予報によると午後3時頃には雨になっているようだ。Y!天気では雨雲がしっかりと池に掛かるようなので、どうしようかなと迷っていると9時を過ぎてしまった。ヤバい、さっさと行かなくては。駐車場にはKさんOさんの車はあるがO合さんの車はない。とりあえず橋まで行って池の様子を覗うと、Kさんは対面階段下。Oさんはまだ来たばかりのようで、こちらも対面いつもの場所で準備中。手を振ったら振り返してくれた。よし、今日は曇りがちなので思い切って日向側にDscf1109入ろう。ただし雨は嫌なので看板横ですぐに逃げられるように。荷物を降ろして池に向かう。看板横に荷物を置き、まずはOさんの元へ。先週末には5枚出したそうだ。素晴らしいデスネ。それからKさんのところに行くと、相変わらずの短竿で今日は6尺。先週は7尺で2枚出したと言うからこちらも素晴らしい。さっさと釣り座に戻り準備開始。う~ん、日が差すと暑いなぁ。とっくに残暑は終わっている筈なのに、これはキツイ。でも傘は出さない。竿は11尺でセットの底。餌はいつものバラグル。「段底」を買って段底をやるのはもう少し後の話か。ささっと底を取っての開始は9時56分?いや、何故か早々にハリスが絡んでいる。これを解こうと思ったら、途中で上ハリスが切れてしまった。ガクガクッ。おまけに下ハリスには玉こぶ。急いで上ハリスをセットするが、長さは適当(オイオイ)。下ハリスはそのままで再開は10時2分。こちらが本当に開始時刻だ。すると、湖面は凪いでいてもウキは長される。しかも右側はすこし浅くなっているようだ。しばらくそのままで打っていたら、流されたウキが餌落ち付近まで戻したではないか。何か来ているのでは?すると、その後いきなりウキが動き出して2,3回ズルッと入った。やれやれ、もうブルーが来たのかな。ある程度は覚悟していたが、仕方ないのでそのまま続行すると、その後はウキの動きがバッタリ。おかしいなぁ、何だろう。すると、そこからは風・波が出てくると共に、流されたウキが返しもしない状態が続いて11時近く。と、ここで再び流されたウキが返し、そしてチクッ!やったあたったよ!シュッと合わせれば掛かりました。しかぁ~し、堪えているうちにハリス切れ。見れば最初に出来た玉こぶの辺りで切れている。最初に交換しておけばと、いつもながらのタラ・レバも今は虚しい。まさにガクガクッ×ガクガクッ。急いで交換して再開するも、ウキは返してもあたらない状況に。11時を過ぎ、Oさんがトイレタイムのついでに寄ってくれた。まだ亀1匹だそうだ。何処も同じ厳しいデスネ。おっ、蛇が泳いでいる。方向が対岸なので余裕で見送る。そしてウキの方に視線を戻す。そろそろ午前中のGT、頼む、あたってくれ・・・。すると、これまた流されたウキがフワッと返した後にチクッ!やった今度こそ本物だ。サイズはいつもの場所に比べて小さいが、とにかく凸を脱してまずはホッ。Dscf1110Dscf1111すると、次の餌打ちではシモッたウキがチクチクッ!やった連荘で2匹目ゲット!まさに午前中のGT。しかぁ~し、私のGTは2匹と相場が決まっているので、その後は2回バラシが出て終了?早めの昼食とトイレタイムを済ませ続行するが、バッチリのあたりでブルー1匹をゲットした以外には特に何もなく、虚しく12時のサイレンを聞く羽目に。ここで餌を確認すると、今日はウキが動いたおかげで餌の消費は予定通り。バラケは打ち終えてグルテンが残った。で、その後は両グルで打ってみると、ウキは動きそしてあたりも出るが、一向に掛からず。う~ん、今度こそDscf1112ブルーの襲来かな。しかぁ~し、小さく入るウキの動きでやった3匹目ゲット!これはなかなかでしょう。さあ、まだ餌は少しある。何とかもう1匹、いや2匹。しかぁ~し、ウキはまだ動きがあったものの、残念かすりもせずグルテンも打ち終えてしまった。時刻は12時38分。結果、午前の部では実釣2時間半で3匹。これは素晴らしいと言っても言い過ぎではないだろう(もちろん私にとって、だが)。さて、次はどうしようかな。今から餌を作って宙をやると終了は2時を過ぎてしまう。そうなると雨が気になるので、今日は思ったより結果がDscf1113出たと言う事で、少し早いが終了としよう。そうしよう、双子葉植物。片付け。上空次第に暗くなって来たような気がしてならない。早上がりは正解と思いたいところ。片付けを終え、Oさんの様子を見に行くと、あの後鱗1枚だそうだ。今日に限れば場所場所、場所ですよ(それと運が良ければ by O合さん)。Kさんは片付け中。Oさんから、Kさんも1匹大物を出したそうだ。短竿で水草の中のへらを呼び出して釣るやり方、面白そうですね。OさんKさん、それに対面T林さんに挨拶して車に戻る。対面勾配のキツイところを上るのと、こちら側長い距離を歩くのとどちらがしんどいだろうか。私にはどちらもしんどいが。さて、今日もベイシア詣でと行くとするか。上空雲が多くなったので、雨は早めに来るかもしれない。さっさと荷物を積み、さっさと池を離れた。
 
週末には台風19号が来るので、竿を出せる日は限られてくるなぁ
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 水替え完了 | トップページ | アクセス数激減! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 水替え完了 | トップページ | アクセス数激減! »