« 台風は去っても | トップページ | 今日のメダカ(お引越し) »

2019年10月15日 (火)

雨に降られなかっただけでも良しとしないと@増沢池

昨日はまだ台風の余波があったり雨があったりで出掛けるのは止め。今日はテレビでは雨があるような感じだったが、スマホの予報を信じて通院後にゴー!駐車場にはOさんO合さんの車。急いで荷物を降ろし池に向かうと、へら師は日向側にダム?そば、階段下付近、いつもの場所にO合さんとOさん、それに橋の上(かみ)浅場に1人の計5人が竿を出している。橋を渡り坂を下りて遊歩道に入る。そして進みながらODscf1117さんに挨拶。まだ打ち始めとの事。そのまま進んでO合さんに挨拶して、私もいつもの場所に入る。対面日陰側には誰もいない(結局1人も来ることはなかった)。上空黒い雲が多いが、雨はなさそう。さあ準備しよう。竿は12尺で「段底」をやる。何故なら仕掛けがそうなっているから。餌は昨日東海釣り具で買ってきたばかりの「段底」と「玉」ハード。しかぁ~し、バラケがちょっと水っぽくなってしまったのでマッハで調節。ささっと底を取っての開始は10時23分だ。湖面はほとんど凪いでいたが、時折白波が立った。さて、当然ながらウキに動きなし。とにかくバラケが抜け落ちてからのあたりに絞って待つものの、動かないね。あっという間に11時。これは厳しいぞ。と、ここでO合さんが竿を曲げた!さっきまでウキが動かないと言っていたのに・・・。ん、私のウキにも何かしら動きが出ているような気がしてならない。すると、ウキが馴染む途中から少しスピードが上がり、馴染みも大Dscf1118きくなった。そして返しながら何かが起きた?はっきり覚えていないが、雰囲気で合わせたらやった私にも掛かりました!おおっ、ちゃんと食わせを食っているではないか。う、嬉しいゾーッ。時間的にも午前中のGT、まだ何か起きるかも。Oさんも竿を曲げたが、残念スレていた様子。ところで、階段下付近の先客が結構なペースで竿を曲げている。後でI川さんと言う人だと教えてもらった。O合さんがトイレタイムで看板横方面に行ったら、O石さんの声Dscf1119が聞こえて来た。来たんですね。さて、11時半を過ぎ、今度はズバッとウキが消し込んで2匹目はバラケを食っていた。まあまあ、釣れれば何でもいい。と、しばらくしてO合さんも2匹目。やはり午前中のGTに間違いはない。ただ、いくら釣れれば何でもいいとは言え、段底特有?のあたりを取れていないのが気になるところ。すると、12時近くになって、今度こそのバDscf1120ラケが落ちてからの小さく弱く入るあたりで3匹目ゲット。これこれ、これを待っていたんですよ。まさに午前中のGTさまさまだ。そして12時のサイレン。さっさと昼食を摂り、その後トイレタイムに向かうと、坂の下にO石さんがいた。挨拶して様子を訊くと、まだあたりを見ていないとの事。まだまだこれからですよ。釣り座に戻り再開すると、「床休め」が効いたのかウキに動きが見え始めた。そしてあたりも!しかぁ~し、やったと合わせてみれば残念ブルーでガクガクッ。今日はあたりそのものが少ないせいか、バラケがかなり残っている。既に開始2時間が経過しており、後半は宙をやるつもりだったが、このバラケの量では無理。捨てる事が出来ない省資源釣法では今日は段底と心中だ。しかぁ~し、その後もあたりは続いたものの、ブルー3匹(うち1匹はバラシ)を追加すれば、まさにガクガクッ。段底とブルーは相性が良いらしく、対面私のいつもの場所では2日連続でブルー2桁をゲットしている。そしてOさんもブルーをゲット。本命にはお目に掛かれていない様子。私は更にその後本命をバラしてしまうと、そこからはブルーのあたりもなくなってしまった。しかもバラケにも粘りが出て来たので、マッハを振りかけて対応。更に更にウキの馴染みがおかしく、どうやら水を吸って餌落ちが変わっている感じなので、思い切って細いトップのウキを採用。底取りからやり直して再開すると、ウキの動きが全然違うぞ。そして5匹目のブルーをゲットした後にあたり!が、しかぁ~し、これまたバラシでガクガクッ×ガクガクッ。O合さんも午後はさっぱりの様子。午後はブルー以外は更に厳しくなったか。階段下付近とダム?そばの先客は帰った。特に階段下付近のI川さんは両ダンゴの宙で20を覗うような結果だったそうだ。裏山鹿~。そんな中、2時を過ぎて遂にOさんの竿が曲がった!これで帰れると言っていたDscf1121が、本当に片付けを始めたのにはビックリ。上空雨はなさそうなのに。あっ、O合さんも片付けか。私も2時34分に餌を打ち終えた。結果、実釣4時間で3匹。全て11時半前から12時前までの約30分間に釣っている。まさに午前中のGTさまさまAGAIN。片付けを終え、3人で駐車場に戻る。途中坂の下のO石さんに様子を訊くと、何と2匹をゲットしているとの事。素晴らしいデスネ。頑張ってください。駐車場で解散し、私は久し振りのベイシア詣でに向かった。
 
次回は私のアームでは無理かもしれないが両ダンゴの宙でもやってみようかな
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 台風は去っても | トップページ | 今日のメダカ(お引越し) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 台風は去っても | トップページ | 今日のメダカ(お引越し) »