今朝のメダカ(1匹みっけ!)
前回の水替えで交換した水草の洗面器に、新たに生まれたメダカ1匹を発見。
一体生まれてからどれくらい経っているのかは不明だが、餌がなくても?生きていたのだからそんなには経っていないだろう。
さて困った。果たして発泡スチロール容器に移していいものか。現在容器には様々なサイズのメダカ9匹(いる筈)、これの仲間に加われるのか?餌は満足に食べられるのか?大きさに差があると、小さいものはなかなか餌にありつけないとか。確かに容器内で一番小さなものはなかなか大きくなっていないのも現実。
更に水合わせはどうやってすればいいのか?今までは何も考えずに掬って移していたが、考え出すと止まらない。
今週はもう竿を出す事はなさそう。ハリスでも巻いておこう
↓
| 固定リンク
コメント