ショックな出来事(今朝のメダカ)
さっき水槽のライトを点けたら、何と1匹が死んでいるではないか。これは・・・。
昨夜まで何ともないように思えたのだが、寒さで逝ってしまったのか?それとも夜はフィルターを止めているので水質の悪化?によるものなのか。はたまた餌を食いはぐれたのか。
さあどうしよう。☆になった1匹は他の3匹に比べてやや小さくほっそりとしていたので、以前バケツに移そうか悩んでいた1匹だった。もし移していればと今更思ってもどうにもならない。
今後はヒーターの導入か、さもなくば発泡スチロール専用容器を購入して丸ごと移すべきか。早く決断しなければならない。
その際に、エビちゃんとタニシはどうすればいいのか。これも悩む(バケツにいたタニシは水草だけの洗面器に入れてある)。
発泡スチロール専用容器の10匹は今のところ問題なさそう(だと思う。目視で確認出来ないけど)。
ショックで一時パニックになった
↓
| 固定リンク
コメント