« ミッションクリアを目指して頑張ったのだが@増沢池 | トップページ | ちょっとした計算 »

2019年12月20日 (金)

風の強い日には行かない方がいいかも@増沢池

昨日に続いて今日も竿を出すぞ!と強風の予報にも拘わらず、通院後に出掛けてしまいました増沢。駐車場にはO合さんとO橋さんの車。急いで荷物を降ろして池に向かうと、へら師は対面ダム?そばに咳払い。O橋さんとO合さんはそれぞれいつもの場所に入っているが、何とそれだけ。私を含めても4人かぁ。これは釣れないぞ。遊歩道を進んでお二人に挨拶。そしていつもの場所に入る。今日は本当は看板横で段底Dscf1262でもやろうかと思っていたのだが、この風では難しそう。O合さんは12尺で風・波を避けるようにドボンだが、O橋さんがこれまたいつものように8尺両ダンゴの底なので、私もミッションは終わっていても9尺で底からやってみようかな。今日は昨日と違って太陽は燦燦と降り注いでいるのに、風で暖かさはあまり感じない。餌はいつものバラケとα21単体の食わせ。しかぁ~し、水の量を間違えたのかちょっと柔らかいぞ。でも、何かを足したりしないのが省資源釣法。何とか誤魔化して使う事に。ささっと底を取っての開始は10時26分だ。ウキの馴染みはまあまあでも、ちゃんと食わせが残っているか不安なままの餌打ちが続く。途中両グルで打てば馴染みが出てしばらく持つので大丈夫と判断して続行。あっと言う間に11時。O橋さんとO合さんがトイレタイム。私は食わせに「玉」とか付けてみるが、あまり効果は感じられず。既に開始1時間を過ぎ、1回ウキが馴染んですぐのあたりでハリス切れを起こしたO合さん以外の2人は静かなまま。へら師はこちら側に1人がO橋さんの右奥に入った。T林さんもやって来ていつもの場所。O石さんは看板横で地ならしをしているようだ。さて、2回ほど何かにスレた感じがあったが、何かは不明。それ以外には特に何も起こらなかったので、私も「ドボン」にしてみる。ところが、却って「ドボン」の方がやり辛い感じ。結局しばらくして底に戻す。O橋さんは1匹目をゲット。こんな状況でもさすがです。私は餌打ちのインターバルには留意しているつもりだったが、餌がかなり残っている。でも昨日さっぱりだった宙をやりたくて仕方ない。今日は宙と心中だ。それでも一応は12時のサイレンが鳴っても昼食を摂りDscf1263ながら粘ったが、12時11分に終了とした。急いでトイレタイムを済ませ、竿はそのままでウキと仕掛けを交換し、いつものグルテンを作る。そして底の残りの餌を打ち始めたのが12時26分。これを約20分で打ち終え、さあこれからだと思い始めた1時頃から、遂に来ましたギラギラターイム!太陽の反射が波と相まってウキが見えない。これは辛い。両グルの宙で小さなあたりを拾いたいのだが、これでは無理。で、仕方なくウキ下を伸ばして「ナンチャッテ」に。これで少しはウキが見える筈と思ったら、やはり正面では無理なので、やや左にずらして打つ。これで時間をつぶし、ギラギラが去ったら宙に戻そう。とか思っていたら、1回ウキが消し込んだのでビックリ。いるぞ、へら。すると、今度はウキ下を微調Dscf1264(「ナンチャッテ」なのに?)したすぐ後に、馴染み切ったウキが小さく返したのが見え、これはと思った瞬間にチクッ!もうこれしかないと合わせれば、やったとうとう掛かりました!凸も脱して嬉しかぁ。1時半を過ぎてギラギラも右にずれたので、そろそろ宙に戻そうかと思いつつも、まだ底で行けるかもと続行するが、残念その後はウキが動かず、渋々宙に戻す。が、再びウキを動かそうとするだけの気力は残っていなかった。O橋さんは午後に3匹を追加。裏山鹿~。O合さんも最後の最後に竿が曲がったのだが、口から5ミリほどずDscf1265れていたと自己申告。残念でしたね。そしてお二人は終了。私もじきに餌を打ち終えた。時刻は2時半ジャスト。グッタリして片付け。とりあえず底?で1匹出たので良しとしなければ。トイレに行きたくなったので、さっさと片付けを終えお二人とT林さんに挨拶して湯歩道を進む。そして看板横のO石さんの様子を見ていたら、ウキがモヤモヤしていたのでつい見入ってしまい、うわっ我慢出来なくなりそうだと焦って挨拶して車に戻る途中にトイレタイム。やれやれ。さあ、今日は調髪しにダイシン理容にでも行くとするかな。ついでに金曜しかやっていない「秋桜」でパンでも買って帰ろう。そそくさと池を離れた。
 
今年はこれで竿収め?いやいや大掃除等の用事が済んだら年末にでも
    ↓        ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« ミッションクリアを目指して頑張ったのだが@増沢池 | トップページ | ちょっとした計算 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ミッションクリアを目指して頑張ったのだが@増沢池 | トップページ | ちょっとした計算 »