« 令和になって喜ばしい事が | トップページ | またもや撃沈!@増沢池 »

2020年1月13日 (月)

増沢の様子&珍しい人に出会った

ブログに書いた手前、行かなくてはならないでしょうと昼食後に出掛けました増沢。
今日は祝日なので、ひょっとしたら知った顔はないかもと思いながら駐車場に着くと、あっ、O合さんとT林さんの車ハケーン!
Img_20200113_133427コーヒーを飲みながら池に向かうと、看板横にO石さんがいた。今日はまだ結果が出ていないとの事。横にはよく喋る男。橋の上(かみ)には浅場に2人が入っている。
そのまま遊歩道に進むと、対面にはいつもの場所にT林さんが1人で頑張っている。寒そうだ。O合さんは定位置。
Img_20200113_133635お二人に挨拶してO合さんのウキを見つめる。今日は既に結果を出しているが、その後はいつも通り?さっぱりとの事。
へら師は他に階段下付近からダム?そばまで4人くらいを確認した。
予報通り風があり、上空雲の動きも早くて湖面は時折白波でウキがほぼ見えなくなる。なかなか厳しい環境だ。
しばらく見ていたが、この後ベイシアで買い物があるので、また宜しくと駐車場に戻る事に。
すると、橋の上(うえ)で犬を連れた人から声が掛かった。あっ、P社でお世話になったSB氏ではないか。お久しぶりです。確か何年か前にも同じように増沢でバッタリ会った記憶があるが、それ以来だ。
今は会社の顧問となって悠々自適らしい。裏山鹿ですね。
また宜しくとその場を離れ、私は予定通りベイシアへと向かうのであった。
 
明日は行けたらいいな。通院時の状況で決めようかな
    ↓        ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 令和になって喜ばしい事が | トップページ | またもや撃沈!@増沢池 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 令和になって喜ばしい事が | トップページ | またもや撃沈!@増沢池 »