参鶏湯
先日のヒルナンデスで業務スーパーの特集をやっていて、その中で参鶏湯の紹介があった。
鶏が1羽まるまる入っていて、こりゃぁ1回は買ってみなくてはと勝手に思い込み、昨日(だったかな?)買って来た。
早速今夜頂いたのだが、レトルトパウチは1Kgと量が多くて湯せんで温めるには容器がなかなかなく、半分くらい水面上に出てしまうのを覚悟で15分ほど温めてみた。
そして封を切れば、中からはテレビでやっていたのと同じように鶏が出て来たが、これが既に柔らかくなりすぎ?でビックリ。骨も全て食べられそうだ。
腹の中からは朝鮮人参その他が出て来て、更に期待は高まる。
まずはスープから口を付けると、特に強い味は感じないけれども、濃厚でも割とさっぱりした感じと「鉛の舌」が教えてくれた。後は塩や胡椒で好みの味付けをするらしい。
しかぁ~し、我が家では私以外には不評のようで(鶏が丸々1羽入っているので、その形が気になるとの事)、結局買って来た私が1人でほとんどを消化する羽目になった。まさにトホホ。
でも、参鶏湯は今まで食べた事がなかったので、まあこんなものであると言う事が分かっただけでも収穫か。
| 固定リンク
コメント