恐ろしい事実(ちょっと大袈裟)
さっき、ふと大1匹の発泡プラスチック容器に入れたエビちゃんが気になって、水草をどかしながら中を見たら、ゲゲッ、1匹の小さなスネイルハケーン!
一体何処から湧いて来たのか?この容器は全くの閉鎖系なので、スネイルが侵入する筈がない。なのに1匹いたと言う事は・・・?
まさか隣のタニシ洗面器からはるばる移って来た?いやいや、その前にスネイルはタニシではない。
とりあえず取り出してはみたものの、ひねりつぶすのはちょっと可哀そうな気がして(今まで散々やって来たくせに)。
あと、考えられるのは水草に卵の状態で導入され、水温が上がらないうちは孵らなかったのに、最近の暖かさで孵ったのかも。
いやいやそれもどうかな?疑問は尽きない。
結局全容器から退場してもらった
↓
| 固定リンク
コメント