« 鰻 | トップページ | いよいよ梅雨明け間近。しかぁ~し@増沢池-その1- »

2020年7月13日 (月)

増沢の様子

今朝ザわさんからラインがあって、昨日引佐天池には10人くらいのへら師が並んでいたとの事。
昨日は確かに雨はなかったが、風は結構強かった気がする。まさに梅雨の間のわずかの隙をついての釣行だ。
で、ザわさんに触発された訳でもないが、私も今日は増沢の様子を見に行こうと思い立ったので、すぐさま家を出る。
Img_20200713_093446Img_20200713_093426しかぁ~し、家を出るとほぼ同時に車のフロントグラスには雨粒が。
そしてそれは次第に強くなってきた(個人の感想です)。
案の定、増沢のダム?の上から池を見ると、へら師の姿はない。やっぱりな。

その後、帰りにベイシアに寄ったのだが、私がバックで入れようとした駐車スペースに、私がバックで入れようとしているのは分かっている筈なのに、すれ違った車が頭から突っ込んでしまったではないか。
オイオイ、そこは私が今まさに入れようとしていたのは分かっていたんだろうと言いかけたが、ドライバーはさっさと車を降りて店に入って行った。
まさに開いた口が塞がらないとはこの事か。
仕方なく別のスペースに駐車したものの、不愉快な気持ちはしばらく収まらなかった。
 
まだまだ雨の日は続く
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 鰻 | トップページ | いよいよ梅雨明け間近。しかぁ~し@増沢池-その1- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鰻 | トップページ | いよいよ梅雨明け間近。しかぁ~し@増沢池-その1- »