« しばらく釣りを休まないといけないかも@増沢池-その2- | トップページ | 今日のメダカ »

2020年8月11日 (火)

遂にメダカ投入

2つの発泡スチロール容器の底を久し振りに浚ってみた。
すると、エビちゃんがいる方の底には何とエビちゃんの餌がヘドロ状に溜まっているではないか。
よかれと思って餌をやり過ぎたからかな。
このまま腐ってもまずいのでスポイトで吸い取ったら、汚れが水中に広がってしまった。
水を足して様子見としたら、何とか濁りは減ったので良しとしたが、本当に大丈夫か。
針子がいる方は、針子の容器に緑の苔のようなものが発生している。これもスポイトで吸い取っているのだが、面倒なのでそろそろ針子も他のメダカと一緒にしてもいいかもしれない。
 
Img_20200811_125619さて、今日は通院の帰りにジャンボエンチョーに寄ったら、メダカ水槽に新たに何匹か泳いでいたので、早速5匹を購入。
1時間くらいかけて水温を合わせ、更には水も合わせてさっきガラス水槽へと誘ったところ。
どうかな、大丈夫かな。ジャンボエンチョーではかなりの水流の中で泳いでいたのでガラス水槽の水流など問題にはならないと思うが、果たして。
しばらく様子見だが、頼むから早々に☆になるのだけは勘弁して欲しい。
 
明日は天気が不安定らしいので、竿は出さないかも。って、しばらく休むのでは?
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« しばらく釣りを休まないといけないかも@増沢池-その2- | トップページ | 今日のメダカ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« しばらく釣りを休まないといけないかも@増沢池-その2- | トップページ | 今日のメダカ »