今日のメダカ
さっきガラス水槽のライトを消してエアレーションも止めて夜の部にしようと思ったら、何やら底に綿埃のようなものが溜まっているのに気付いた。
以前にもあったので水替えの際に取り除いたつもりだったのだが、それより相当多くのものが底にびっしり。
何故今まで気づかなかったのかと自分を責めても始まらない。これはカビか?
で、予定外の水替えを実行。
しかぁ~し、底石にこびり付いているものもあってプロホースだけでは取り切れず、水草(こいつがスネイルの温床らしい)を取り除いて舞い上がったものを網で掬う。だが、これでも全部を除くのは無理。そこそこ取れたのでとりあえず良しとした。
ただ、水替えは2回も行ってしまったので、メダカやエビちゃんにはかなりのストレスを与えてしまった。ゴメン。
水草を戻し、水も前回並みにまで入れて今は様子見。
大丈夫かなぁ。
スネイルも相変わらず、取っても取っても壁面に現れる。トホホ・・・
↓
| 固定リンク
コメント