スネイル大発生の続き
今朝見たら、先日には見えなかったのかスネイル大発生!
今日はもう水草水槽に移すとかの量ではないので、とにかく見つけたら取ってひねりつぶす(ゴメン!)しかなくなっている状態。
ざっと大小20匹以上を取るのに四苦八苦。エアレーションもろ過も止めて、必死で何とか見えるものは除去した。
繁殖するにはそれなりの栄養が必要なので、ひょっとして餌のやり過ぎかもしれない。
それにしても、明らかにタニシではないので、一体何処から来たのか。
考えられるのは水草を発泡スチロール容器から移した事くらいかな。
まあ、前にも書いた通りしばらくはどちらが先に音を上げるかの勝負になっている。億劫でも頑張るぞ!
ついでに水替えをするが、余計な事かも
↓
| 固定リンク
« スネイル大発生? | トップページ | 水替えのあと »
コメント