スネイル大発生?
何となく気付いていた?のだが、さっきハッキリしたのはガラス水槽でのスネイル大発生。
壁にゴミのようなものが付いているのでよくよく見たら、去年も苦しめられたスネイルだった。かなり小さいのもいるぞ。
一応つぶさずに水草保管用の洗面器に入れたのが6匹。1匹は底に落下したので捕えられなかった。
昨日までに数匹捕えているので、もうじき「つ」抜けになりそうな勢いだ。
1匹投入してあるタニシとは違うようなので、何処から湧いて来たのか不明のまま。
去年はそれでも駆除出来たので、これから毎日水槽を凝視する生活が始まるのかと思うとうんざりだ。
P.S.水草保管洗面器を見たら、ゴマのようなスネイルが繁殖している(泣)。
壁に卵がある筈なので、それを早く見つけるのが肝心
↓
| 固定リンク
コメント