« 今日の天気 | トップページ | 好天で暑いくらいの日向側@増沢池-午前の部- »

2020年10月25日 (日)

今朝の出来事

今日は町内の清掃日。8時半集合で結構な数の人が集まり、道路沿いにゴミを拾ったり雑草を抜いたりしながら、ゴールとなる近くの公園へと向かった。
快晴でも風が吹くと寒い。が、風が止めば動いている事もあって汗が滲む。
ゴミの量はそんなになかったが、やはり雑草の力は凄い。前回もかなりの量を抜いたと思っても、いつの間にか回復?して茂っている。
まさにトホホ状態だ。
ゴミ袋で10袋以上が集まった。他の班でも同様にかなりの量を集めた様子。
帰宅して服を脱いだら汗びっしょりになっていた。
 
ガラス水槽のメダカは元気。まだ水温は20℃以上あるので動きもいい。餌への食いつきもグー。
去年は冬を越すのに発泡スチロール容器に移したのだが、今年はガラス水槽は、周囲をプチプチで巻いたりヒーターを導入したりしてそのまま冬を越させてみようかな。
発泡スチロール容器の中小4匹の方は生きてはいる筈でも姿が見えないので、先日水草をどかして水替えをし、その際には4匹の無事を確認。もう1方の容器では2年目となった1匹とエビちゃんがいるのだが、エビちゃんの姿が見当たらない。元々そんなに長生きする方ではなさそうなので、ひょっとしたらという気もする。
 
ヒーターはジャンボエンチョーには見当たらなかった。
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 今日の天気 | トップページ | 好天で暑いくらいの日向側@増沢池-午前の部- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の天気 | トップページ | 好天で暑いくらいの日向側@増沢池-午前の部- »