最近の様子
先週水曜に釣行してから外出は通院だけ。おっと買い物もありました。
ただ、脚の痺れは痛みに変わり、朝起きる際の辛さはとてもじゃないがしんどいぞ。
このままだと釣行も今年で終わりになるかもね(冗談ではなく)。
医者に幾ら言っても流されてしまうので、他をあたった方がいいかもとようやく思い始めたが、「もう遅いのや」(さんま風に)。
それはさておき、予報通り寒くなりつつある。これも釣行を躊躇う一つの原因になっているかもしれない。
血圧も高めに推移しており、遂に薬を飲む回数が増えた。大丈夫か。
コロナ禍で外出が減ったのが大きな要因ではないか(上記と重なっている)。
メダカ、ガラス水槽の8匹は元気。エビちゃんもいる筈。ただしスネイルも相変わらず発生しているので、こまめな対策が必要か。
餌をやる度に水面近くに来るので、可愛さも一入。
それに引き換え発泡スチロール容器の方は、水草に隠れて姿も見えない。餌をやっても反応なし。可愛げがない。
今日、大3匹の方を水草をどかして覗いていたら、S我さんに貰った真っ赤な2匹のみ確認出来た。元々の住人は大丈夫か。
明日は釣行しません。外出は買い物のみ
↓
| 固定リンク
コメント