« 今日からGW | トップページ | ショック! »

2021年4月30日 (金)

今日の出来事

今朝はGWの間にポツンとある平日。多くの会社では休みなんじゃないかな。
それでも私が通院する外科はやっているので、ちょっと出遅れたがゴー!
しかぁ~し、このほんのわずかの出遅れがあとあとまで尾を引くとは、その時には考える由もなかった。
外科に着くと、ゲゲッいつもなら空いている駐車場が満杯。離れたところの駐車場は空いていたので、さっさと停めて中に入ると、これまたビックリ座る余地もないほど混んでいるではないか。
名前を書くところも既に20人くらい書いてある。
今日はこの後別の用事があり、それが時間厳守なのでかなり厳しいスケジュールとなっているのだ。遅くとも10時には外科を跡にしたい。
なのに今からこれでは、果たして次の用事に間に合うか?
9時になって看護師さんの患者を呼ぶ声で診察やリハビリが開始。
なかなか呼ばれることはないだろうと思っていると、早い時間で声が掛かった。やった!これなら何とか10時にはリハビリが終わりそうだ。
その後多少モタモタする事はあっても、何とか10時頃までにリハビリを終え、後は会計を待つだけ。待合にはまだ20人近くが並んでいる。あとからあとから患者が来て、駐車場も停められないくらい。
ちょっと不安になってきた。すると、ここからが今日のメイン・イヴェント。今日は特に混んでいる事もあり、いつもより会計が渋滞しているようなのだ。焦る!
時計ばかり気にしていたが、やっと会計が済んだのは10時20分。この待つ間の長かった事!
さあ、急いで家に帰らなければ。しかぁ~し、今度は道路が混み込み。不要不急の外出なのか。
何とか帰宅したのは10時半過ぎ。予定を大幅に過ぎてしまったが、今更ぼやいても仕方ない。
さっさと次の用事を済ませるべく、準備して家を出た。
 
午後にはやっと発泡スチロール容器の水替えを行った。
水草を取り除き、スポイトで水を吸い上げる。水の色が緑色なのは、これがいわゆるグリーンウォーターなのかな。
そして用意しておいた塩素除去水を足してから水草を戻して終了。容器が2つなのでこれを2回繰り返す。
しかぁ~し、水草を置いておいた洗面器の残り水を捨てようと思ったら、何と中にメダカが1匹いるではないか。
しかも慌てていたせいか、メダカを流してしまった。やった・・・(泣)。
ただ、まだ救いがある。
排水口の下には下からの匂いを留める「返し」があるので、そこに留まっていれば助かるかも。
「返し」の水を貯めておくところの排水口を緩めれば、やった出て来ましたよ。
すぐに掬って発泡スチロール容器に戻したが、メダカもさぞびっくりしただろう。
どうやら水草を取り除く時に、一緒に付いて来てしまったようだ。
気が付いてホント良かったなぁ。
 
あとは傷とかなくて元気でいてくれる事を願うだけ
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 今日からGW | トップページ | ショック! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日からGW | トップページ | ショック! »