珍しく11時台からの竿出し@増沢池-午後の部-
ヘラ師は一時20人を超えるほど多くなった(個人の感想です)。対面にはNぼりさんがいるとO石さん。さて、餌を打ち始めてしばらくはウキが全く動かず。私の当面の目標はまず1匹釣ってトータルでの第2目標クリア。だがこれでは凸かもしれない。それでもめげずに餌を打つ・打つ・打つ。すると、開始20分ほどでウキが動き出し、まずはホッ。しかぁ~し、ウキが動くからと言って釣れる訳でもなく、波の中カラを味わう。O石さんのところには1人やって来て、ずっと話。私とザわさんもこんな感じで周りには見えているのかも。で、出来るだけウキに集中だ。すると、2時を過ぎてやっとあたりに合いました。波の中ズバッ!ではなくスッと入る感じでゲット。まあ何でもいい、凸を回避出来たので。それに目標達成だ。O合さんは静か、O石さんはいつも通りと言うか午後から始めてポツポツとゲットしている。私はその後2時半までに2
匹を追加。ひょっとして午後の部だけで第2目標をクリア出来るかも?更にはトータルでの「つ」抜けも見えて来たか。と獲らぬ狸の皮算用。へら師は段々帰っている。朝早くから来た人もいる
ようで、対面は2人きり。こちら側ダム?そばも減って来た。私は3時前に4匹目をゲットしたところでトイレタイム。O合さんは既に終わっていて、午後は2匹をゲットしたとの事。O石さんは午後だけで3匹。今日は家族連れが多いようで、わんぱくゲレンデは混み混みのようだ。ハアハア言って戻ると、O石さんは4匹目をゲットしたと言うではないか。素晴らしいデスネ。O合さんは帰った。お疲れさまでした。岡ジャミもしばらくしてやっと帰り、急に静かになった。3時を過ぎ、私もO石さんももう1匹釣って終わりたいところ。私はウキが動いているので、すぐにでも1匹ゲット出来るかと思いきや、竿が曲がったのはO石さん。やられた・・・。それでも地合だけの男はこ
こからスパートだ。じきに1匹ゲットして目標をクリアすると、餌が尽きる寸前に「上がりべら」をゲットしてトータルでの「つ」抜けも達成出来た。う、嬉しかぁ。そしてO石さんも私もほぼ同時に終
了。時刻は3時31分。何もかも予定通りに進んだ。片付け。へら師はかなり減った。明日も好天の予報なので、今日は適当に切り上げたのだろう。片付けを終え、2人で駐車場に戻る。途中看板横ではまだ3人が頑張っている。浅場にはⅠ駒さん?が竿を曲げているところだった。ハアハア言って戻り、挨拶して解散。また宜しくお願いします。さあ、今日はベイシア詣ではしない。さっさと池を離れた。
最近は釣行後の夜に足が攣る事が多くなった(トホホ)
↓
| 固定リンク
コメント