メダカに異変
今朝、外のガラス水槽のメダカに餌をやろうと覗いたら、1匹が☆になっていた。合掌。
更に1匹のお腹の辺りが白く膨らんでいる。抱卵か?
いやいや、よくよく見ると水カビのようだ。
ゲゲッ、何故?掬ってちょっとこすったら取れたが、さっきネットで調べたら塩浴が効くらしいので、空のペットボトルでささっとそれらしく作り隔離。もう1匹弱弱しくしているのがあったので、それも一緒に。
広い水槽で動き回るとなかなかじっくり確認出来ないので、他のメダカは大丈夫なのか心配でならない。
白カビは体に傷があるとなりやすいとの事。買ってくる前から調子が悪かったのか、それとも水槽で体調が変化したのか?
もっとよく注意してみよう。
塩浴は1日くらいで終了予定
↓
| 固定リンク
コメント