遂に合流
今日は好天で風も弱いとの予報(オイオイ何処かで聞いた書き出しだ!)に、遂に発泡スチロール容器の黒メダカを外のガラス水槽に移動させる事にした。
昼食後にメダカ5匹を掬い容器に入れ、まずは外のガラス水槽で温度合わせ。
大体30分以上やってから少しずつガラス水槽の水を容器に加えて行く。
そしてゆっくり容器を傾け、メダカ自身が容器から出るように仕向けた。
どうかな、新しい環境は?
何となく不安だったが、1匹がすぐさま餌に食い付いていたのでまずはホッ。
これでトータル10匹が外のガラス水槽の住人となった。
さあ、明日がどうなっているか?果たして元気でいてくれるか?
空いた発泡スチロール容器は、針子が入る事になっている。そちらは最初の2週間が大事だと書いてあったので、7月終わりくらいに移住させるつもり。今のところ脱落者はいない。ボチボチだね。
今日、新たに2個の卵をハケーン。まだあるかもね。
↓
| 固定リンク
コメント