今朝のメダカ
今日も暑い。通院後に外のメダカに餌やりをした。
実は昨日、抱卵しているメダカがいたので、ホテイアオイだけでなく産卵床も入れておいたら、やはり卵をハケーン。
もう採卵するのは止めようと思っていたのに、気が変わって産卵床から10粒くらいの卵を取った。
その後いつも通り底を浚って水替えをしたのだが、汚れたプロホースを洗っていると、何とゴミと一緒に葡萄状になった卵が出て来たではないか。
10粒以上の卵が固まっている。ホテイアオイでなく底に落ちていたのだ。
それを指でバラバラにし、ついでに極細の糸のようなものを除去してから、前に取ったものと合流。
水道水の中に入れて室内に戻った。さあどうなるか。
もし孵ったら、発泡スチロール容器の中で針子が激減したものに入れてみよう。
| 固定リンク
コメント