« ちょっと腕がだるい | トップページ | 3週間ぶりの釣行は涼しくて快適だったものの、途中雨に追われて終了 »

2021年9月 6日 (月)

最近はテンション下がり気味

今朝は空が明るく晴れていたので久し振りに釣行しようかなと思っていたのだが、さっきY!天気を見てみたらどうやら危ないようだ。
雷と突然の雨に注意らしい。
これで一気にテンションが下がってしまった。
最近はずっと釣行していない事もあって、釣りに対するテンションが下がり気味。悩んでしまった。
どうしよう、行こうかな、どうしようかな。
まだ8時半を過ぎたところ。思い切っていってみようかな。
う~ん、悩む。
 
昨日室内ガラス水槽のメダカ稚魚約10匹を外のガラス水槽に移した。
サイズ的には食われることはないので安心だが、それでも先住民とはかなりサイズに開きがある。
苛められるのではないかと心配したが、今朝餌をやるついでに見ると、やはり隅に追いやられている感じ。
もう少しの我慢だ。先に入った1匹も成長して遜色のないサイズになっているので、頑張ってくれ。
空いた室内ガラス水槽には、数がめっきり少なくなった発泡スチロール容器から先住民を移動。
これでそこには新たな針子だけになった。
ガラス水槽はがら空きなので、他の発泡スチロール容器からもサイズが大きいものを移動させようかな。
 
結局思い切って行く事に決定
    ↓        ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« ちょっと腕がだるい | トップページ | 3週間ぶりの釣行は涼しくて快適だったものの、途中雨に追われて終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ちょっと腕がだるい | トップページ | 3週間ぶりの釣行は涼しくて快適だったものの、途中雨に追われて終了 »