パンク!?
今朝、ゴミ出しをしようとしたらピンポンの音。
出ると電気のメーター交換の人だった。スマートメーターへの交換は知っていたので出ると、交換の作業をする人から車のタイヤがパンクしていると教えられ、見ればビックリ左後ろのタイヤがぺしゃんこだ。
昨日釣りから帰った際には何とも感じなかったので、昨日から今朝にかけて徐々に抜けたと思われる。
この後通院するつもりだったので、いきなりのパンク発見でパニくってしまった。
そうだそうだ、こんな時のために自動車保険がある。かつて同じような事があった時にも対応してもらった(その時はタイヤ交換)記憶があり、早速電話。すると、タイヤ交換でなければ(最近はスペアタイヤが付いていない)近くの修理工場とかカーショップまで運んでくれると言うので、ディーラーにも電話して準備万端。
恥ずかしながら知らなかったのだが、スペアタイヤがなくなってから車にはタイヤがパンクした際の電動空気入れと補修剤が備えられていた。
それで緊急対応して後は自分で移動させれば良かったのだが、何分にも焦ってしまい上記の対応となった次第。
でもせっかく保険に入っていてロードサービスもあるのだから、それを使う事は何ら問題ない筈と自らを慰める私。
保険会社の代理店のような人が来てくれて、まずは空気を入れてから(その機械がまさに車に備え付けられていたのと同じもの)大きな車に乗せてディーラーまで運んでくれてまずはホッ。
30分ほど待って修理が終わった。そんなに高くなくてこれまたホッ。
タイヤは6年もすると自然に劣化するらしい。思い切って替えようかな。ただこの車のタイヤは少し変わっているのでお高くなりそう。
そうそう、電気のメーター交換はじきに終わった。
本当にビックリしていささか慌ててしまった
↓
| 固定リンク
コメント