« 出掛けて良かった!@増沢池 | トップページ | 今朝のグッドモーニング »

2021年12月21日 (火)

水替え

昨日は釣りから帰ってメダカの水替えを行った。
本当はもっと暖かい日に行うべきなのだが、そんな日は年内に来るのか分からないので。
外のメダカ、上から見てグリーンウォーターの成れの果ての沈殿物があるところを狙ってプロホースで吸い出す。
そして用意してあったカルキ抜き水を入れる。ただそれだけ。
今回は大体5リットルといつもの半分くらいだ。これならメダカへの影響も少ないだろう。ほとんど見えなかったけど。
Img_20211221_153423室内では3つの発泡スチロール容器からスポイトで底を浚ったが、十分気を付けたつもりでも数匹を吸い込んでしまった。スマン。
それと、今回初めて2つの容器で☆になったメダカ各1匹を確認。
これまで出なかったかは不明だが、やはり見つけるとショックだ。
ガラス水槽は、まずは大量に繁殖したスネイルを除去するところから。しばらく管理を怠っていたらうじゃうじゃ出て来てこれまたビックリ。
水草も一応外に出してからプロホースで底を浚う。
今回はそんなに汚れが出なかったし、浚った際の汚れの巻き上がりもほぼなかった。
交換した水量は約5リットル。いつもと同じくらい。
寒い中ストレスを与えたのではと心配だが、今日見てみると皆元気に見える。が、まだ結果を出すのは早過ぎるかな。

明日はどうしようかな?行けたら行きますとだけ言っておこう
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 出掛けて良かった!@増沢池 | トップページ | 今朝のグッドモーニング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 出掛けて良かった!@増沢池 | トップページ | 今朝のグッドモーニング »