« 昨夜と今日の事 | トップページ | 暑い中看板横で@増沢池-午前の部- »

2022年4月19日 (火)

遂に始動!

天気が回復して来たので、まだちょっと早いかもと思いながらもトロ舟(今まではプラ船と誤記)2つを外のガラス水槽の隣に設置した。
水量は大体1つに30リットルくらい。オーバーフロー用の束子もセットして準備万端。
セリアで買った110円の簾も用意して、余計なゴミとか入らないよう覆った。
そして片方には今日採取したばかり(底を浚った際に拾ったものも含む)の卵を入れておく。これが孵るかどうかは分からないが、しばらくは毎日ここに入れる事にする。
2つとも大体一週間くらい放置して塩素が抜けて水がこなれるのを待つつもりだが、木曜からまた雨になりそうなのでどうなる事やら。
今まで採取した卵はこちらに合流させずに室内の洗面器で様子を見るつもり。孵る前にガラス水槽からトロ舟に今いるメダカを移し、空いたところに発泡スチロール容器のうちの1つのメダカを移し、空いた容器に針子を入れるという作戦。
しかぁ~し、雨でガラス容器からの移設が遅れると先に孵ってしまう可能性があるので、その場合も考えておかないと。
 
明日は竿を出せたらいいな
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 昨夜と今日の事 | トップページ | 暑い中看板横で@増沢池-午前の部- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨夜と今日の事 | トップページ | 暑い中看板横で@増沢池-午前の部- »