« 草取り | トップページ | 突然荒天に »

2022年7月 6日 (水)

今日の増沢

予報によると昨夜から大雨だったのに、今朝は晴れている。
それなら竿を出さなくても池の様子くらいは見に行っても良いかな。ついでに買い物を済ませれば一石二鳥だ。
と言う事で、蒸し暑い中増沢に向かう。どうかな、水位は回復しているのかな。
駐車場にはO合さんとO橋さんの車。あっ、珍しくこんな早い?時間にT林さんも来ているようだ。
Img_20220706_1013321雨で滑りやすくなっている道をそろそろと歩いて(先日滑って手を付いたら肩をやられてしまった)、まずは柳の木のそばのO合さんに挨拶。
おおっ、水位が回復しているぞ。雨で多少のゴミは仕方ないが充分竿を出せる状況。
O合さんはまだ始めて30分くらいだが、ウキが動かないといつものボヤキ。
Img_20220706_1020251それから奥に向かい、O橋さんそれに奥の定位置のT林さんに挨拶。
O橋さんは今来たばかりで底取りの最中。
東海釣り具には開店当日に行ったようだが、外の道路まで渋滞していたと言うではないか。
そんなに人気とは知らなかったが、行かなくて良かったぁ。
別にすぐに欲しいものがある訳でもないので、状況が落ち着いてから行くとしよう。そうしよう(以下同文)。
対面坂の下には先客あり。O石さんが入る隙間はなさそうだ。こちらもボヤキがあるかもしれない。
蒸し暑くて堪らないので早々に退却。
今日はベイシアは止めてビッグ富士に向かう事にし、さっさと池を離れた。
 
明日は天気が不安定で竿を出すのは迷うところ
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 草取り | トップページ | 突然荒天に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 草取り | トップページ | 突然荒天に »