今朝のメダカ
今朝は久し振りの快晴。ただ午後になると天気が不安定になるとの予報。
それでは出来るうちにメダカの世話をしておこう。
外の2つの容器ではいつも通りの水替え。餌も普段と同じ。今考えているのはトロ舟をもう1つ増やす事。
そこに室内ガラス水槽と発泡スチロール容器から大きくなった稚魚を移して、空いたところに過密状態の針子&稚魚を移す予定だ。
ただ、天気が良いのは今日だけで明日からしばらく不安定な状況になるらしいので、なかなか実行に移せない。
室内では発泡スチロール容器4つの底を浚ってグリーンウォーターを足しておいた。
ベランダの洗面器2つはこのところの雨で増水したが、トロ舟に容れてあったので溢れた針子と稚魚は回収出来た。
それらは戻さずに室内発泡スチロール容器に移した。
こちらも底を浚って、吸い込んだ針子は同様に室内発泡スチロール容器に移動。
卵は室内外共に相変わらず産卵床に付いているが、もうこれ以上増やすつもりはないので採卵せず。
さて、まだ午前中は時間があるので、増沢の様子でも見に行ってみようかな。
帰りには東海釣り具にでも寄ってみよう。そうしよう(以下同文)。
今日は月一度の通院日。満水になった増沢で竿を出したいのはマウンテン・マウンテンなのだが
↓
| 固定リンク
コメント