« 長靴&今日もメダカ | トップページ | 雨を恐れて早仕舞いしたのだが@増沢池 »

2022年8月10日 (水)

今朝の事

今日は久し振りに竿を出すぞ。昨日は予定通りハリスを巻き、壊れた11尺の仕掛けを作り替えた。
万全の態勢で今朝を迎えたのだが、昨夜は雨があったようで慌てて外のメダカの様子を見に行くと、やれやれ水が溢れることはなかったようだ。
本来なら外の3つの水槽?の水替えをしてから出掛けるつもりが、あまりの暑さに止めて増沢へゴー!
しかぁ~し、外に出ると北から東にかけて雲がもくもく。一部は黒くなっている。こりゃぁ一雨来そうだ。
それでも道中は雨の跡もなくスイスイと進んだのだが、公園に入る坂の辺りから道路が結構濡れていた。
そして公園入口付近でK田さんに遭遇。帰るところだったようだ。
話を聞くと、さっきまで雨だったとの事。竿を出しているのは咳払い1人だけ。日曜も3人しかいなかったとの事。
後ろから車が来たので挨拶してK田さんは帰った。
私は一旦は駐車場に車を停めてどうしようか考えていると、駐車場で煙?のようなものが出ている事に気付いた。
が、これは湯気だったようだ。暑くなったアスファルトに雨が降って蒸発している最中だった。
これで決めた。これからどんどん蒸し暑くなる。汗かきの私には厳しい。それに知ったへら師がいないと寂しいし楽しくないし、ここは勇気を持って止めよう。
代わってベランダの洗面器のメダカを発泡スチロール容器に移そう。
帰宅すると北にあった雲は散って明るくなっている。が、もうやりません。明日に賭けよう。
 
O石さんにCメールを打ったが届かなかった。何故だ?
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 長靴&今日もメダカ | トップページ | 雨を恐れて早仕舞いしたのだが@増沢池 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長靴&今日もメダカ | トップページ | 雨を恐れて早仕舞いしたのだが@増沢池 »