まさかのXデー!残業までしたのに@増沢池
今週も月曜しか釣行出来ていなかったので、今日は曇りで風も弱ければ行くしかない。と言う事でやや遅れたが増沢へゴー!今まで大会を除いて週末の釣行はなかったのに今日に限って何故かやる気になったのだが、これが不幸の始まりとは誰が予想出来ただろうか。駐車場にはO橋さんとT林さんの車。まずは橋まで行って私のいつもの場所が空いているか確認すると、ゲゲッいつもの人が入っている。柳の木の奥の奥にはO橋さんがいるので、それでは私は柳の木の奥に入らせてもらおう。車に戻って荷物を降ろし池に向かう。木の根で滑らないよう足元に注意して下り、まずはO橋さんと奥のT林さんに挨拶。O橋さんに様子を訊くと、何とウキが動かないと言うではないか。しかもまだ1匹とか。急にめまいが・・・。日によって釣果にばらつきがあるようで、私も目標は1匹と決めて準備開始。湖面は凪いでいてウキが見やすいが、ここは慣れ親しんだ太いトップのウキで行こう。竿は11尺、餌は芯華+マッシュダンゴのバラケにいつものグルテン。ささっと底を取っての開始は10時43分だ。まずはいつも通りウキの馴染みを見て行くと、やはりウキが馴染まない。このバラケでは毎回こんな感じで困る。適当に対応して馴染みを出すと11時を過ぎている。と、ここで両バラケと両グルでそれぞれウキに動きが出たが、何と2回とも余所見をしていて合わせられなかった。まさにトホホだが、実はこれ以降ウキの動きはほぼなかったので、千載一遇のチャンスを逃した事になる。その後もウキはバラケが溶けての返しはあってもその後がないため、ただひたすらの餌打ちが続くのみ。気が付くと対面坂の下に誰かいる。あっ、O石さんだ。いつ来たのか気付かなかった。まあそれはさておき、O橋さんもウキが動かず困っている状況。対面にはK田さんが岡ジャミにやって来てO石さんと談笑中。私はウキの上下と餌付け等で何かしらやってみるが効果なし。そして遂に12時のサイレン。まだ餌がかなり残っている。ここでどうしようもない時の「ドボン」のお世話になる事に。しかぁ~し、これも全くウキが動かない。今日は昼食を買わずに来たので有無を言わせず続行するものの、12時20分頃にトイレタイム。帰りにバッタリ会ったK田さんから様子を訊かれたのでノーあたりと答える(事実です)。釣り座に戻るとO橋さんから1匹出たと言われ、
プレッシャーが半端ない。私にも何か良い事があるかもと、もう1回だけ「ドボン」をやってみるが何もないので餌が残っていても12時31分に強制終了とした。結果は言うまでもありません。実はこの後細いトップのウキに替えて底を続けるつもりだったのだが、O橋さんから奥の方では宙で釣れていると言われて方針転換。竿を9尺に変更して両グルの宙で最後まで行く事にする。多分へらの反応が悪いとハリス長を25cm+35cmから35cm+50cmに変更する。しかぁ~し、慌てたのかハリスをカットするつもりがサルカンを切ってしまうトラブル。トホホだが急いで交換して再開。まずは底の残りを打ちながら「たな」を探る。底まで着いてしまったが、何処でも反応なし。O橋さんからへらが浮いていると言われ、焦る私は「たな」を上げて再開するが何処にもウキ
が動く「たな」は見つからず1時40分にやっと底の残りを打ち切った。最早トホホどころの騒ぎではない。もうここで終わっても何の悔いもないのだが、今日は何としても1匹釣って帰りたい、その一心で残業を決定。仕掛けはそのままで新たにいつもの両グルの餌を作る。「たな」はそのままでバラケはなしで再開。ここでも「たな」を探りながら餌を打つのだが、早くも「ナンチャッテ」になっている私って一体・・・。しかも全くウキが動かないのは前と同じだ。とうに2時は過ぎ、餌の量から終了は3時過ぎ。何とか午後のGTの恩恵に与りたいところではあるが、特に何も起こらずひたすらの餌打ちが続く。そして2時半頃にO橋さんが終了。やれる事は全てやったがダメ。残業も意味はないと言って帰った。お疲れさまでした。あのO橋さんがギヴ・アップなら私には凸以外の選択肢はなさそうだ。それでも何とかウキを動かすべく餌を打っては誘うを繰り返すのだった。だがしかし、最早ウキが動きそうな気配はなく3時。へら師はどんどん帰っているものの、対面O石さんとこちら側奥の4人は続行か。さあ、泣いても笑ってもあとわずか。もう一度気力を振り絞って餌打ち。しかぁ~し、午後のGTは何処へやら、あっという間に最後の一投。ここは餌が落ちるかウキが動かない限り竿を上げないぞ。すると、ウキが馴染み切ってからわずかに返したではないか。これは・・・と息をのみながらウキを見つめる私だったが、残念それ以上はなく無念の終了となってしまった。時刻は3時
25分。結果は言うまでもありません。グッタリして片付け。ちょうど奥でT林さんが竿を曲げるのが見えた。裏山から鹿がゾロゾロ出て来たのは言うまでもない。片付けを終え、皆さんに挨拶して車に戻る。今更ではあるが来なければ良かった(オイオイ)。まさかいきなりXデーが来るなんて夢にも思わなかったので疲れがいつもの倍以上の気がする。もう今日はベイシアなんて行かないぞ。さっさと池を離れた。
そろそろ対面で竿を出す時期になったか
↓
| 固定リンク
コメント