楽天モバイルその3
昨日ラインの引継ぎを無事終えてホッとしたのも束の間、昨夜 my 楽天モバイルなるアプリを開こうとしたら、何時まで経っても開かない。
どうしようかと思ったら、そうだ今日ショップであんしんサポートに入ったばかりではないか。
明日(つまり今日)、早速ショップに行って教えてもらおう。
そして今朝、別の用事を済ませてからショップへゴー!
しかぁ~し、途中でふと考えた。加入したのは「あんしん操作サポート」という名前だった。これが果たしてアプリのトラブルに対応するのか?
もやもやしながら、ついでに近くのKズデンキで、昨日ショップの人に教えてもらったタッチペンを買っておこうと思いついた。
しかぁ~し、これがなかなか見つからない。更に何とか見つけたのだが、これの数が半端なく、どれを買えばいいのか頭はクルクル回るばかり。
仕方なくエイっとばかりに決めて購入し、その後イオンへ。
今日は土曜なので、やはり予約をしてから来た方が賢明だったのかもしれないと後悔しつつもショップに行けば、やはり店員さん(元々2人しかいない)は客の対応で私の相手をしてくれそうにない。
まあいいや、今日はタッチペンを買っただけで良しとしよう。
結局帰宅してから自分なりに対応を考えたのだった。
何度やっても動かないので、PLAYストアで my楽天モバイルというアプリがあるのを確認してからスマホの方を削除。
これでいいかは不明のまま再インストールするが、インストール直後は動作しても1回終わらせて再度立ち上げようとすると、やはち動かないのだ。
ホトホト困り果ててPLAYストアで my楽天モバイルの評価を確認したら、私と同様のトラブルが載っており、これはヤバいぞ。
で、パソコンで調べて電源オンオフからやり直したら、何とか動きまた再立ち上げでも動作したので、まずはホッ。
あんしんサポートは今月で終わらせるので、それまでにトラブルを洗い出さなければと思った次第。
明日から厳しい寒さがやって来るとか
↓
| 固定リンク
« 楽天モバイルその2 | トップページ | 寒波襲来! »
コメント