今日の増沢
今日は朝からいろいろとやる事があってやっとわずかの時間が取れたので、それでは増沢の様子を見に行こうとなった。
2月も半ばとなり、普通ならそろそろ河津桜が花開くのだが、それも確認したい。
駐車場にはO橋さんとO合さんの車。咳払いもあるぞ。
快晴ではあるが風が吹くと寒い中、橋を渡る。へら師は見る限り5人。
だよね~、釣れないよね~。
坂を下りて遊歩道に入る。やはり河津桜は開花しているが、3分から5分くらいだろうか。遊歩道を進んでまずはO合さんのところへ。
11尺バランスの底。最近はかなり厳しい状況が続いているようで、昨日も凸だったとの事。今日もウキは動かないらしい。
O石さんの姿をずっと見ていないと言うので、寒さで縮こまっているのかもしれない。
更に進んでO橋さんのところ。14尺で段底。既に1匹出ているが、普通は午後になってからウキが動くらしい。確かに。
しばらく見ていたが、あまりのんびりも出来ないのでお暇。
坂の途中で巡回中のT林さんに遭遇。早く竿を出したいが、諸事情により難しい。
帰りはダイシン理容で散髪した。スッキリしたぁ~。
何があっても季節は進む
↓ ↓
| 固定リンク
コメント