« 久し振りにご尊顔を拝する事が出来た@増沢池-午後の部- | トップページ | HACKBERRY »

2023年3月 8日 (水)

越えられない壁があるのか@増沢池

月曜に続いての釣行となった今日、何とか用事を済ませて増沢へと向かう。先週には蕾だったモクレンも満開近くなっている。今年はやけに早いぞ。駐車場に着くと、既にO合さんとO橋さんの車。急いで荷物を降ろして池に向かうと、へら師は看板横に2人。あっ、対面日陰側橋の下にも1人。遊歩道を進んでお二人に挨拶し、私は前回と同じ場所Dscf3665Dscf3666に入る。今日も好天で風が弱く、釣り座に着くまでに少し汗ばんでしまう。と、橋の上から声。O石さんだ。今日はこちらに入ると言う。さあモタモタしていないで準備しよう。竿は12尺の底。細いトップのウキを採用し餌はいつものバラグル。ささっと底取りしての開始は10時45分だ。どうかな、ウキは動くかな。う~ん、難しいか。すぐに11時。今日は開始が遅いので3時頃まではやるつもりだが、果たして前回以上釣れるのか。しばらくして先日同様K田さんが岡ジャミにやって来た。体調が良くなれば竿を出したいとの事。お待ちしていますよ。その後とにかく餌を打ち続けると、開始30分を過ぎてあたった!こDscf3667れに反応すると、やった掛かりました。こりゃぁ幸先良いぞ。さあどんどん行こう。しかぁ~し、しばらくして出たあたりらしきウキの動きでスレてしまいバラシたのが運の尽き。その後はウキの動きがなくなってしまった。ひたすらに餌を打ち続けるのだが、ウキが動かないとどうしてもウキを見つめる時間が長くなるのか、餌打ちのインターバルが長くなってしまっていたようだ。O型ブラザーズは皆さん2匹以上ゲットしており私だけがアウト・オブ・ザ蚊帳状態。隣のO石さんからもっと餌を打つように言われハッとする。12時近くになって早めの昼食を摂り懸命に餌を打ちまたウキを見つめる。午前中のGTは何処へやらと言う感じで、気分は凸まっしぐら。12時を過ぎる頃から風・波が出て来たので、更にウキの動きが悪くなるのは承知でウキを太いトップのものに交換。遂に12時半を過ぎてしまった。O橋さんは知り合いがやって来たと釣り座を外している。餌がいよいよ残り少なくなって、最早1匹で底を終わらなくてはならないようだ。と、ここでウキがようやくあたりを見せたではないか。今更と言う気持ちもあるDscf3668Dscf3669が合わせると。やったとうとう2匹目が出ましたよ。1匹目から1時間以上経っている。すると、次の餌打ちでウキが馴染むとほぼ同時にムッと抑え込むような動きを見せ、反射的に合わせると、連荘!これはもう素晴らしいの一語。そして12時51分に餌を打ち終えた。結果、午前Dscf3670の部では実釣2時間弱で3匹。途中どうなるかと思ったが、何とかなった。さあ次は両グルの宙だが、その前にずっと我慢していた用を足す。戻ってまずは次の餌、グルテンはいつもと同じ配合で。竿は9尺。「たな」はそのままで再開は1時18分だ。今日はバラケを作らないのでその分餌を打つ頻度を上げるつもり。すると、開始30分経ってやっとウキに動きが見られるようになった。だがしかし、簡単にあたりにはならない。午前中にO橋さんがへらが浮いていると言っていたので、少しは希望が持てそうだと思ったのだが甘かった。更に1回はウキの動きに合ったのだがバラシ。すると、そこから先はお約束のシーン状態に。O橋さんも午後はパッとしない状況か。まあ、知り合いの方に気を取られている感じなので仕方ないのかもしれない。2時を過ぎてO合さんが終了。何と午前中3枚午後4枚の計7枚だったと言うではないか。最早裏山の鹿は出て来ない?片付けを終えて見に来てくれたが、前回のようなウキのモヤモヤは全く見られず、じきに帰った。私はその後「ナンチャッテ」もやってみたがウキはピクリともせず宙に戻す。こりゃぁどうしようもないね。3時近くになってO石さんも終了。午前中2匹午後2匹だった。O橋さんは知り合いと一緒に終わるようでまだやっている。そして3時。餌があと2投分しかない。しっかり正面に打たなければと思いつつも、振ってみたら風で思いもよらないところにウキが立ってしまった。いつもならすぐに餌を切るのだが、あと1投分しかなくなってしまうのでそのまま。すると、何と言う事でDscf3671しょう、しばらくしてウキが入ったではないか!慌てて合わせると、やったとうとう掛かりました。まさに災い転じて福と為す。サイズもまあまあだし、粘って良かったぁ。そして3時5分に最後の餌を打ち切った。結果、午後の部では実釣1時間45分強で1匹。トータルでは実釣3時間40分ほどで4匹かぁ。この陽気なら5匹は釣りたかったとは言っても仕方ないタラ・レバでした。グッタリして片付け。そしDscf3672てまだ続行中のO橋さんに挨拶してO石さんと一緒に車に戻る。明日はまだ釣りをする間は晴れになりそうだが、私はもう今週は竿を出せません。また来週以降宜しくお願いしますと言って解散し、さっさと池を離れた。
 
それにしても今日は暑かったなぁ
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

|

« 久し振りにご尊顔を拝する事が出来た@増沢池-午後の部- | トップページ | HACKBERRY »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 久し振りにご尊顔を拝する事が出来た@増沢池-午後の部- | トップページ | HACKBERRY »