« 今日のメダカ | トップページ | ダイソーのコーヒーミル »

2023年3月 2日 (木)

今日のメダカ(水替えの続き)

室内4つの容器の水替えは3時過ぎに開始。
まずはガラス水槽。
最初にスネイルを除去。相変わらず凄い繁殖力で、小さな生まれたばかりと思われるものも含めて、見えるものは全て除去したつもり。
更に水草を取り出して良く洗い、それに付いているものも除去したつもり。
壁はスポンジでこする。これはやらなくても良かったかもしれないが、スネイルの卵があれば除去したつもり。
それから底を浚う。逃げ惑うメダカは色が薄くなっている気ガス。実際の太陽光に当てないと色が褪せるのかな。
そして減った分だけ水を足す。今日は底を浚うのを丁寧にやり過ぎたのか、いつもの5リットルよりも多く水を抜き取った感じ。
そしてフィルターをしばらく回した後に水草を戻す。エアレーションは極弱くしている。☆になったものは見つけられなかった。
これだけで結構疲れた。

それから発泡スチロール容器4つ。
いずれも水草を取り出した後に底を浚う。そして不足分を足すのは同じ。極弱いエアレーションをかけてある。
何匹か☆になったものがいたが、仕方ない。
去年の秋に生まれた稚魚の入っている容器は骸が1つだけ。あとは☆になった後に溶けてしまったようだ。
残念だがこの容器は用済みとした。
次は外も含めて、水温が上がる4月以降に全替えをするつもり。

活性の低い時にストレスをかけてしまったので、しばらくは様子見だ
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 今日のメダカ | トップページ | ダイソーのコーヒーミル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日のメダカ | トップページ | ダイソーのコーヒーミル »