昨日のメダカ
連休後半でも特に出掛ける用事もないので、昨日はメダカの大移動を行った。
まずは室外トロ舟ビクビクメダカを室外ガラス水槽に移動。
大体30~40匹くらい(個人の感想です)いた。
そして空いたトロ舟には室内ガラス水槽からやや小さめを移動。
室内ガラス水槽には浮かべてある針子用容器にいる4匹の針子だけになってしまった。
やはり容器の大きさとメダカの数は大きく関係しているようで、室内ガラス水槽では室外より一回り小さい気ガス。
更に数も20~30匹くらい(もちろん個人の感想です)なので、新しい住まいはかなり広いぞ。
で、今朝、餌をやりながら様子を覗ったのだが、やはりトロ舟から移動したメダカは餌に食い付いて来る様子がない。
まあそのうち慣れて元からいるメダカ達と仲良くなってくれると思うよ。
トロ舟では新しく広い住まいに戸惑っている感じ。でもこちらは前の住人のように極端にビクビクはしていないので一安心だ。
さあ、後は室内発泡スチロール容器全て(と言っても3つですが、何か)から室内ガラス水槽への移動を残すだけとなった。
空いた発泡スチロール容器には新たに生まれた針子が入る予定だが、今年は張り切って採卵するのを止めたのでそんなに数が増える予定ではない。
今日はちょっとのんびりしたいので
↓
| 固定リンク
コメント