パッとしないがこんなものかな?@増沢池
今日はやるつもりはなかったが、通院後にあまりの好天でつい竿を出す気になってしまった。もちろん行先は増沢。諸事情により通院が遅くなってしまったので、開始が昼頃になりそうだ。それでも竿を出したいとは、私も昔に戻ったかな?駐車場にはT林さんの車があったので、その横に停めてまずは池の様子を見に行くと、橋の上から日向側階段下にK田さん、ワンドにS我さんか。O石さんがいつもと違う看板横にいたので、声を掛け隣に入らせてもらう事にした。車に戻るとT林さんが車から荷物を降ろしていたので、挨拶して私も車から荷物を降ろす。そしてT林さんはいつもの日陰側深場ワンドへ、私は橋へと向かう。いつの間にか日向側に行く季節になっていた。坂を下り、O石さんに挨拶して横に入り、さあ準備だ。O石さんは始めたばかりとの事。私も久し振りで段取りが悪く、モタモタしながら振り出し12尺でバラグルセットの底開始は12時4分。やはり12時を過ぎてしまったか。仕方ない、終了は遅くとも3時として昼食を摂りながらの餌打ち開始。しかぁ~し、何故かウキが流される。それにウキの馴染みが大きい気ガス。おかしいなと思いつつも数投打ってやっと気が付いた。底を取ったまでは良かったのだが、何と餌落ちを合わせるのを忘れていた。遂にボケが始まったか?慌てて餌打ちを合わせて再開すれば、やれやれいつもの底になったゾ(オイオイ)。だがしかし、だからと言ってすぐに釣れると言う訳もなく、しばらく我慢の餌打ちが続く。トイレタイムのS我さんが寄ってくれた。1匹出たが、その後がないとの事。厳しいなぁ。それでも12時半を過ぎる頃からO石さんのウキが動き出したようで、裏山から鹿が出て来た私だったが、何と私のウキにも動きが!そして1回カラを打った
後にチク、でやった掛かりました!これは嬉しい、嬉しいですよ。さあどんどん行こうではないか。しかぁ~し、その後2回くらいウキが動いたものの特に何もなく、次第にウキが動かなくなってしまう。K田さんが1時頃に帰ったが、ウキが動かないとボヤいていた。お疲れさまでした。さて、1時を過ぎる頃から右にある橋の影が忍び寄って来る。これが掛かると30分くらいは寒さに震える事になるのだ(今はまだそれほどでもないけどね)。そして遂に影が覆いかぶさって来たので、ここはトイレ休憩で逃げよう(「床休め」とも言うらしい)。久し振りに長い階段を上ったが、思った通りしんどかった。ハアハア言って用を足し、ハアハア言いながら釣り座に戻る。まだ影は去っていないが、ウキには日が当たっていてバッチグー(古~っ!)。すると1時半を過ぎる頃にウキに動きが。「床休め」の甲斐があったか?そしてウキが多分動いたのだろうけれど、良く分からずに体が反応して合わせたら、やっ
た2匹目ゲットだ!だがしかし、1匹目と同じようにその後がない。2時頃になって橋の影が私を通り越してO石さんに掛かり、O石さんもそれに合わせてトイレタイム。私はその間にもう1匹と力が入るも、何と痛恨の根掛かりでハリス1本をロスト。しかも上ハリスなので本来は底取りからやり直すのだが、面倒なので(コラコラ)適当に合わせてウキの馴染み具合で調整。しかぁ~し、そんないい加減でへらが釣れる訳もなく、ただ餌打ちが続くだけ。と、ここで何とお久し振りのO合さん登場だ。最近はずっと西之谷に行っていたようだが、良くないとバッサリ。また増沢に来た際には宜しくお願いします。その後はさっぱりのまま2時29分に
餌を打ち終え、今日の釣りは終わりとした。結果、実釣2時間余(振り出し12尺のリリアンに結んだチチワが外れるアクシデントもあり)で2匹。どないだ、これ?片付け開始。じきにO石さんも餌を打ち終え終わりとした。片付けを終え、O石さんの片付けを待って2人で駐車場に戻る。今日はまだそれほどキツクないが、これから寒くなると結構しんどいよ。駐車場手前で挨拶して解散。予定ではベイシアに寄る筈だったが、すっかり忘れていて家に直帰した。
次回はいつ行けるかなぁ
↓
| 固定リンク
コメント
Sunshineさん、こんばんわ!いつかのブログ読者です。
昨日、釣り友と二人で増沢に行きました。
昨日も両グルの宙釣りを釣り友にレクチャーしながら13尺でやりました。
釣果は6枚でしたが、棚が二本くらいが良かったのとカラツンが出たらα21をマブしたり、棚を浮子一個分深くすると釣れたりしました。
もうすぐ新べらの放流ですね!
楽しみです(o^―^o)ニコ
投稿: いつかのブログ読者 | 2023年11月20日 (月) 21時33分
いつかのブログ読者さんこんばんは。
諸事情により増沢釣行が激減していますが、釣りに対する情熱もやや下がっているかもしれません。
それでも今年中にあと数回は竿を出すつもりです。
両グルの宙もやりたいですね。
放流後は数日でゴールデンタイムが消えそうですので、何とか恩恵に与りたいと思っています。
投稿: sunshine_hera | 2023年11月22日 (水) 23時07分