今日も増沢
3連休は好天続きで気温も高いらしい。
今日も秋とは思えないくらいの日和で、竿は出せないが様子を見に行くくらいならと通院後に西之谷!へゴー!
この陽気に誘われるように多くのへら師が竿を出していたが、最近こちらにいると言われたO橋さんの姿が見えなかったのでさっさと撤収。写真はありません。
そのまま帰りのルートに乗り、ベイシアに寄るのも億劫だと思いつつも増沢の様子くらいは見に行ってもいいんじゃね?と方向転換。
あっ、T林さんは元よりK田さんとS我さんの車があるぞ。さっさと車を停めて橋を渡る。
坂の途中松の木にS我さんハケーン。挨拶して様子を訊くと、ノーあたりだそうな。この陽気で?
そして駐車場では気が付かなかったが、坂の下にはO石さんだ。これまた挨拶して様子を訊くと、先日私と会った際には4匹、昨日は何と8匹をゲットしたと言うではないか。素晴らしいデスネ。
O石さんと話し込んでいると、遠く階段下にいるK田さんが竿を曲げるのが見えたので、話もそこそこに遊歩道へと入る。
対面深場ワンドではT林さん軍団?5人が並んでいたが、竿が曲がったかどうかは分からなかった。
K田さんはもう2時間近く餌を打っていてやっとあたりが出たらしい。陽気に騙されてはいけないね。
もう昼なので、頑張ってと言って遊歩道を戻る。
O石さんは1回あたりを見たがカラだったと。昨日も2時くらいから急にウキが動き出したようなので、まさにこれからと言ったところか。
また宜しくとその場を離れたが、S我さんの姿が見えないので坂を上ると、S我さんはトイレの帰りだった。
さあ、帰るとするか。さっさと池を離れた。
来週は好天ならぬ荒天で始まるらしい
↓
| 固定リンク
コメント
Sunshineさん、こんにちわ!いつかのブログ読者です。
先週土曜日は私もダム横にいました!
両グルの宙釣りしてました。
投稿: いつかのブログ読者 | 2023年11月 9日 (木) 12時22分
いつかのブログ読者さんこんばんは。
両グルの宙は釣れますか?日陰側ではウキが見えません。
そろそろ寒くなるので、日向側に行く機会が増えそうです。と言っても最近は諸事情により釣行回数が激減していますが。
投稿: sunshine_hera | 2023年11月10日 (金) 23時21分
こんばんわ、いつかのブログ読者です。
当日はT林さんから両ダンゴが釣れなくなってセット釣りに変わりつつある事を聞き両グルのタナ1本の宙釣りをやってみました。11尺の竹竿でハリス長は45/60だったと思います。
am11時~pm3時までで釣果は8枚でした。
1回だけチクッ!当たりで釣れましたが、その他は消し込みで釣れたと記憶してます。
投稿: いつかのブログ読者 | 2023年11月11日 (土) 23時25分
いつかのブログ読者さんこんばんは。
今日、短時間ですが増沢に行って来ました。
あたりが極少なくて凸必至と思われましたが、何とかなりました。
これからアップします。
投稿: sunshine_hera | 2023年11月14日 (火) 20時56分