« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »

2023年12月29日 (金)

昨日のメダカ

やっとメダカの水替えをする事が出来た。
最初に室内の4つの容器から。
発泡スチロール容器では底をちょっとだけ浚ってから水を足す。
メダカの姿を見る事は出来なかったが、いない訳ではないと思う。
ガラス水槽では横からメダカの姿を見ることが出来るので、今までも様子を覗えた。
こちらは底を浚う事なく、上水を3リットルくらい交換しただけ。意味があったかな?
外は、まずはガラス水槽。プロホースで浚ってみると出るは出るは汚れ?
グリーンウォーターの色がやや薄くなっているので、その死骸なのだろうかコッテリ出たので、予定ではバケツ1杯(約12リットル)のつもりだったが、もう1杯分やった。
ここではメダカはプロホースに吸い込まれた1匹だけを確認。他にもいる筈だが・・・。
トロ舟では底に何もないので数匹を確認出来た。
ここでも底は浚わず上水を10リットルくらい交換。
あまり意味がなさそうだが、久し振りにメダカを確認出来たのが良かった。
 
今年もあとわずか。諸事情によりいろいろと制約があったが、無事に年を越せそうだ
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2023年12月27日 (水)

人生の扉


 
「継続は力なり」が遠くに行ってしまった?
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2023年12月21日 (木)

どうでもいい事か?

昨夜、ある番組で麒麟の川島さんが「盤王」という将棋の漫画の紹介をしていたが、その中で何度も将棋を「打つ」と言っていたのですぐに観るのを止めた。
将棋は「打つ」のではなく「指す」のだ。ただし持ち駒は「打つ」らしいが。
得意気に説明していたのも腹が立った。彼は本当に将棋が分かっているのかと。
まあ、ほとんどの人にとってはどうでもいい事かもしれないけどね。
 
寒くて家で縮こまっている
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2023年12月18日 (月)

雑感

予報通り今日から急に寒くなった。
ビックリするほど寒い。
しかも数日は続くようだ。今年の冬は暖冬だとか何処かで言っていたが、本当か?

松潤の大河が終わった。最後はあれっという感じだったが、不評と言われ続けても、ともあれ最後まで完走出来て良かった良かった。
最初は何だか分からず観るのを止めようかと思ったが、途中からまあまあ観る気になった。そして最終話。
大体大河ドラマは大昔の西田敏行さん主演の吉宗以来見た事がなかったので、よくぞ観る方も完走出来たものだと我ながら感心だ。

大谷翔平選手の話と言えば銭!銭!銭ズラ。
貧乏人の僻みで、一体そんな大金を貰っても使う当てがあるのかと言いたい。大きなお世話だけど。

今年もあとわずか。本当にいろいろあったなぁ。
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (2)

2023年12月 9日 (土)

「ほそ川」その2

先週初めて「ほそ川」に行ってからちょうど1週間が経った。
今日は特に行くつもりはなく、通院後にKFCにでも寄ろうかなと考えていたくらい。
だがしかし、急にまた行きたくなってゴー!
12時を少し過ぎていたので混んでいるのではと思ったら、先週同様入れた。
Img_20231209_120906で、今日はランチではなく25番のよく揚げ「牛かつ」とメンチカツの定食にした。
今日も前回と同じ場所に座ったが、後から来た1人も私の隣に座った。おひとりさまはここがいいのかもね。
頼んだものが運ばれてきた際にご飯はお代わりが出来ると言われて、前回はちょっと恥ずかしくて(オイオイ)頼めなかったが、今回は結構お代わりをする人がいたので私もつい。
いやぁ、腹いっぱいになってしまったぞ。これはマズイ、幾ら美味しいとは言え後の人が頼んだ「半分」くらいにしておけば良かったと強く反省。
満腹で店を跡にした。
 
最近の暖かさなら久し振りに竿を出しても良さそうだ
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2023年12月 2日 (土)

「ほそ川」で昼食

先日行きたかったがランチ時お休みだった「ほそ川」、今日こそと通院後にゴー!
諸事情により通院も時刻が遅れているので、今日はたまたま良かったのかもしれない。
12時近かったが、駐車場は空いていたのでさっさと停めて店に入ると、靴を脱いで上がImg_20231202_120554り、先に注文と支払いを済ませて待つシステム。
私はランチのA(牛カツハーフとコロッケ)を注文。
私の頭上には「くさデカ」で貰った営業中のプレートと、ハーフサイズくらいのバレーボールには誰かの文字(おそらくはビーチバレーの浅尾さん)。
しばらく待つと運ばれて来たぞ「牛カツ」。
Img_20231202_121238一見すると先日行った店と変わらない感じだったが、食べてみると大違い。
肉は赤いが温かく、ちゃんと火が通っている。ネチャネチャした食感はない。
美味い、美味いよ(本当に美味しいので2回言いました)。
これならハーフではなくフルを頼めば良かったなぁ、と思ってもアフター・フェスティヴァル。
まあ、次回来れば良いか。満足して帰宅した。

牛カツの目はおおありだった
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »