今日の増沢
腹八分目(オイオイ)でモクレン通りをひた走ると、途中にもソメイヨシノの並木が満開になっているところがあって、それだけでも春の訪れを充分感じさせてくれる。
そして駐車場に着くと、しまった満車状態だ!よくよく考えると今日は土曜。そして桜が満開であれば人が寄るのは当然の成り行き。いつもはもっと早くやって来て竿を出しているので、混雑に巻き込まれることはなかった。そこまで頭が回らないとは、私もいよいよ前期高齢者の資格は充分か。
それでも偶然空いたところがあって停めることが出来た。やれやれ。
そこから橋に向かって進む。さすがの人混みだ。桜は満開を過ぎて散り始めている感じ。それはそれで風情があるとも言える。
へら師は常連のT林さんとⅠ藤さんとそれ以外に数人。釣れてるのかなぁ。
橋を渡って写真を数枚撮り、さっさと帰宅。
そう言えば、今朝外を見たら霧がかかっていた。スマホにも濃霧注意とあったが、確かに注意が必要だろう。私が外出するまでに霧は晴れていたが。
写真をクリックしても拡大しません。悪しからず
↓ ↓
| 固定リンク
コメント