« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

2025年1月26日 (日)

今日のメダカ

このところ暖かい日が続いているので、本来なら竿を出すべき?なのだが、ご承知の通りグズグズでなかなか釣行出来ない(単に言い訳)。
今日はとりあえず竿を出さず、代わりにメダカの水替えをしようと思った。しかぁ~し、午前中に済ませて午後に空いた時間を作るつもりが、またもやグズグズで結局午後になってしまった(トホホ)。
で、まずは室内ガラス水槽から。
ずっと放ってあったせいか、スネイルの繁殖が半端ない。まずは水草を取り除き、何度も洗って水草にしがみついているスネイルを除去したつもり。
それから水槽の壁面にへばり付いているスネイルを丁寧に除去。おおよそ大小100匹は除いたつもりだったが、少し経つと何処からともなく表れて壁面にへばり付く。一体何処から湧いて来るのか。
それでも一旦は終わりにして、次にプロホースを使って底を浚う。おおよそ10リットルくらいを除いたので、その分を足してからフィルターを駆動し、舞い上がった汚れを取り除いたつもり。だがしかし、再びスネイルが顔を出したので、面倒でも除去。まだまだ出て来そうだが、あまりに面倒なので今日はここで終わり。フィルターを読めて水草を戻し、室内ガラス水槽は終わった。
それから外のガラス水槽に取り掛かろうと思ったが、ここでお待ちかねのグズグズが始まり、約30分をロスした後に渋々再開。
ここでもスネイルを除去しながらプロホースで底を浚う。大体バケツ2杯(25リットル)くらいを交換して終了。何体か☆になったメダカを吸い込んだようだ。どれくらいが冬を越せそうか。

グズグズはもう治らないね
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2025年1月24日 (金)

京華楼で昼食

今日は通院後にKTCに寄ってレッドホットチキンを買うつもりだったのに、楽をしようと近道に入った筈が間違えてしまった。それでもう嫌になり、今度はいつもの福満楼でも行こうかなと思ったら、何と帰省で来月までお休みと貼り紙があってガクガクッ。
それでは今度こそと、いつも入ろうと思いつつも入らなかった「京華楼」に行こうと決めてゴー!
しかぁ~し、駐車場に空きがなくこちらも断念!と思ったら、ラッキー停め難いところだが1台分空いていたので、後はどうなれと何とか停めて入店。
Img_20250124_120155ここは前に鰻屋だった事があり、数回来た記憶がある。中はどうなっていたかは覚えていないが、お座敷があるのはその名残か。
日替わりの台湾ラーメンと半チャーハンのセット780円を注文すると、昼時はサラダ・スープ・コーヒーが無料と言われ、タダに目がない私は早速サラダとスープを取って来たが、よくよく考えるとセルフサービスであり、福満楼でもランチ700円ではサラダと1品が付いているので、そんなに喜ぶ事でもないのかも。
しかぁ~し、台湾ラーメンの麺はこの店の売りなのか、なかなかのもの。充分美味しく頂きました。
食後の無料コーヒーはインスタントのものを自分でお湯に溶いて作るものなので、やはりそんなに喜ぶ事でもない?
ここでは小籠包と餃子の食べ放題(60分)というのをやってるので、一度やってみようかな?歳を考えるともう無理かな?
会計の際にポイントカードを貰ったが、既に焼き餃子がもらえるポイントが付いているのでビックリ。この店、ひょっとして通うかも。
 
と言う事で、今日も増沢には行かなかった
    ↓        ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ

| | コメント (0)

2025年1月23日 (木)

昨日の増沢

昨日は所用で外出したのだが、ついでに増沢の様子を見に行ってみた。
前に様子を見に行った時には寒かった事もあるのかへら師は1人しかいなかったので、このところの暖かさでかなりいるのではと思って駐車場に着くと、車の台数はそれなりにあった。ちょうどT林さんが車を停めていたので、まずは挨拶。最近は私と同じように様子見には来るが竿を出す事はないようだ。
Img_20250122_112750Img_20250122_1127582人で橋まで行くと、へら師は日向側橋の下(しも)に5人ハケーン。一番手前がS我さんだとT林さんが教えてくれた。
T林さんはその後池を一周すると言って戻ったが、私は橋の両側の写真を撮ってから車に戻り、久し振りのベイシア詣でに向かった。
明日(今日の事)は好天が続くようなので竿を出そうかなと思っていたが、いつものグズグズであっという間に昼過ぎとなり、断念。
明日は、明日こそは竿を出すぞと力弱く決めた私だった。
 
明日もあてにはならない
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

| | コメント (0)

2025年1月16日 (木)

キーボードいかれる

数日前からキーボードの調子がおかしくなって、パソコンの立ち上げの際のPIN入力が不安定になり、ついに今朝全く反応しなくなった。
パソコン自体のNG(USBポートの異常?もかつてあって、今は数か所が使えないまま)なのか、それともキーボードなのか?
このままではパソコン三昧?の生活が出来なくなってしまう。
もう1台のXPパソコンに繋いでみても無反応なので、これはキーボードが犯人と決めつけてOAナガシマへゴー!
Img_20250116_121743しかぁ~し、専門店ならではのゲーム用キーボードばかりが目について、しかもそれが1万円以上とあっては、予算がマックス3000円では全く手が出ない。
店の人に入力さえ出来れば何でもと言うと、あれれちゃんとコーナーがあって、しかも格安の1000円以下で買えるではないか。
さっさと買って帰宅。繋いでみれば問題解決。やれやれだ。
 
いかれてきたのはキーボードだけではない?
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

今更ですが「謹賀新年」

2025nenga
  今年も滑り出しがグズグズになってしまった。大丈夫か?

    ↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »