今日の増沢
ついに3月。あっという間の2月だった。更新はたったの2回だった。トホホ・・・。
今日は粗大ごみの無料引き取りを忘れていて間に合わず。舘山寺まで持って行く事になるのかなあ。
さて、このところずっと寒い日が続いていたが、今日は好天で風も弱いので、所用で外出したついでに増沢の様子を見に行く事にした。
寒さで開花が遅れていた(筈の)河津桜がさぞかし綺麗に咲いているのではと楽しみにモクレン通りに入ると、モクレンはまだ蕾だったが、道沿いの何軒かの住宅では河津桜ではない早咲きの桜が満開になっていて、ますます期待は高まるばかり。
しかぁ~し、着いてビックリ。橋まで行くと花はポツポツ。どうしたのだろうと橋を渡りながらへら師を数えると、ざっと8人くらい。この陽気でもこの程度とは。
知ったへら師はT林さんがいつもの日陰側ワンドにいるのを見つけただけ。駐車場の車も豊橋や豊田ナンバーがあった。
仕方なく橋を渡って、咲いているところだけを撮った。ソメイヨシノの蕾もこれからと言ったところか。
梅の方は咲いていたので河津桜もこれからと思いたいが、如何せん来週から再び寒くなるようなので、果たして。
昼近いので写真を撮ってさっさと帰宅した。
明日は何処かで竿を出せたらいいな
↓ ↓
| 固定リンク
コメント