昨日と今日のメダカ
昨日はせっかくの好天だったものの、相変わらずのゴロゴロで機を逸した。
その代わりに外のガラス水槽の水替えを行った。
底を浚ってからトータルで50リットルくらいを交換したが、水の色は変わったようには見えず。
しかも、今日見たら1匹が☆になって浮いていた。水替えのせいではないと思うが、気になる。
産卵床には卵が付いているが、一部しか見ていないけれど透明なのでまずはホッ。明日からの雨が一段落したら採卵しよう。
トロ舟の新入り20匹(サービスなのかもう1匹いるような希ガス)は元気で、私の姿を見るとさっと散るものの、じきに浮いて来るので可愛いもんだ。
それに引き換えガラス水槽の方は・・・。
今日は午前中に通院と散髪を済ませ、外の水槽では特に何かをした訳ではないが、餌やりと明日の雨に備えて早々と覆いをかけたくらい。
室内ではガラス水槽に早くもスネイルがびっしり。昨日あれだけ除去したにも拘わらず、一体何処から湧いて来るのか(おそらくは水草と底石のすき間、それに見えない卵巣)。見える範囲で除去。
水を替える事はしなかったが、とりあえずフィルターを回しておいた。
スネイルとの戦いはまだまだ続く。
| 固定リンク
コメント