« 暑い!最近の事 | トップページ | 姫街道食堂 »

2025年6月21日 (土)

半生そうめん

1000004461以前何かで静岡県に1軒だけ手延べそうめんを作っている会社があり、しかもそれが引佐にある事を知って是非とも食べたいと思っていたのだが、いつものグズグズで時は過ぎ、すっかりその事を忘れたまま気が付けば今月に至った。
そんな中、何故か急にそのそうめん(出来れば「半生そうめん」)を食べたくなって、ネットで調べた直売所というところを余り確認せずにいきなり出発したのだが、それで見つかる訳でもなくただ疲れただけで終わった。トホホ・・・。
そして今日、用事で外出するついでに今日こそはと下調べをしっかりして電話番号も確認して出発。
用事が済んだ後にそれではゴー!
しかぁ~し、今度はナビがとんでもないルートを示し、目的地まであと少しと言うところで田んぼの中のあぜ道、しかも車1台分しか通れないようなところを進めと言って来たではないか。
どう見てもおかしいので一旦太い道路に出て近辺を捜したのだが、焦っていたせいか何も分からずナビの示す先程の地点まで戻る。
そして田んぼで作業していた人に直売所について訊くと、何と太い道路をちょっと進んだところにあると言うではないか。
で、言われた通り進むと、そこは一番最初の適当な道筋で通った時にも気付かず、今日再び通っても気付かなかった(普通の)場所にあった。
何はともあれ駐車して店内に入ると、乾麺はあったのだが肝心の「半生そうめん」はなかったので、もう1軒調べておいたところに向かおうとしたのだが、ここよりかなり遠くなので行くだけ無駄にならないよう一応在庫はあるか確認と言う事で電話したところ、何とそこは卸で一般には売っていないと言われた。まさにガクガクッ。
しかぁ~し、電話に応対してくれた人が親切に売っているところを教えてくれた。が、そこは一般のスーパーだった。まさにガクガクッ×ガクガクッ。
まあ、そこでやっと購入出来たのでまずはホッ。
メチャメチャ疲れたので、茹でるのは明日にしよう。そうしよう、双子葉植物。
 
相変わらず行き当たりばったりでどうしようもないね
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

|

« 暑い!最近の事 | トップページ | 姫街道食堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暑い!最近の事 | トップページ | 姫街道食堂 »