2020年5月 8日 (金)

オンライン飲み会

このご時世、流行っているのは「オンライン飲み会」だ。
で、早速真似てみた。使用するソフトはスカイプ。
会議用としてZOOMというのがあるのだが、40分以上は有料になるとか。
それとC国製なので内容を盗まれるとか。まあ、今回はスカイプでやってみる事に。参加者は私を含めて5人。まずは各々スカイプを導入してもらう。
Img_20200508_202557しかぁ~し、これがなかなか。参加者1人1人とビデオ通話してみると、ビデオが映らなかったり声が聞こえなかったりとトラブル満載。
結局1人は問題が解消されず、今夜は顔出しNGとなってしまった。残念だが仕方ない。午後8時に開始。
更に、ネット環境にない1人も途中にスカイプから固定電話に電話して(有料です)参加。計6人での「飲み会(実際には各自が好きなものを飲んだり飲まなかったり食べたり食べなかったり)」となった。
いやぁ、実際に顔を合わせるのとは違って、何か変な感じ。
それでも1時間40分超の会話が出来て満足。主催の私のPCは負荷がかかったのか、はたまたネットの接続スピードの関係なのか、ちょっと動画がカクカクする事もあったが、とにかく顔を合わせる事が出来て満足満足。
 
次回はあるのか?ZOOMも1回くらいはやってみたいところ
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2016年11月 4日 (金)

honor8 その後

昨日今日と天気には恵まれたが、どうにも気持ちが動かず竿出しはお休みに。
その代わり、スマホをいじる。
パソコンで情報を仕入れながら、スマホの設定やらをやってみるが、指紋認証ではロックが掛かってしまい、どうやって解除するのか途方に暮れる事も。
何とか復帰させる事が出来たので、まずはホッ。ただ、連絡先の入力は大変だ。思うように入力出来ない。今までの携帯の場合とは全く違う入力方法なので、イライラも募る一方。
 
それだけでは1日持たない(入力だけで疲れきってしまう)ので、今日は久し振りの洗車。いやぁ体力的に疲れたなぁ。ただ、洗う度に気になっていた小さな傷にはもうビクともしないぞ。
 
かの国のスキャンダル、何だか雲行きが怪しくなってきたと何処かに出ていた。
結局噂のチェ某氏(今は容疑者となっている)も、首席秘書官だった人も、有銭無罪の原則に従っておとがめなし、もしくは有罪になっても恩赦で全てがなかった事になるかもしれないのだ。
これをかの国では「平壌(平常)運転」というらしい。まあ、「金も実力のうち」とほざいた娘はドイツから戻ってはこられないだろうが、金はしこたまあるので生活には困らないしね。ただ、今更国の代表としてオリンピックには出られないだろう。いくら金を注ぎ込んだとしても、これは間違いない。
 
追加:スマホにするにあたって、スカイプを導入するか考えたが、止めた。スマホの場合LINEがほとんどだからだ。スカイプはパソコンだけにしておこう。こちらならまだ意味がありそうだ。
ところで、プリインストールされているアプリの中に「Viber」というのがあった。これも無料で通話やメールが出来るそうだが、ネットで見たらちょっと危ないとかあったので、削除しようかな。結構メモリも食ってるし。
 
スマホの音声認識が凄い。滑舌の悪い私でも一発で正確に変換だ
    ↓       ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2015年6月16日 (火)

よく分からない

スカイプからメールが来た。マイクロソフトがスカイプを買収してから云々という書き出しで、リンク先には「Microsoftサービス規約」が長々と書かれている。読むのも億劫になりそうだが、元のメールには
 
お​客​様​に​行​っ​て​い​た​だ​き​た​い​こ​と​ Microsoft サ​ー​ビ​ス​規​約​と Microsoft プ​ラ​イ​バ​シ​ー​に​関​す​る​声​明​は、重​要​な​ド​キ​ュ​メ​ン​ト​で​す。こ​の​メ​ー​ル​の​下​部​に​あ​る​リ​ン​ク​か​ら​ア​ク​セ​ス​し​て、ご​一​読​い​た​だ​く​こ​と​を​お​勧​め​し​ま​す。 2015 年 8 月 1 日​以​降​も​引​き​続​き​Skype​を​お​使​い​い​た​だ​け​る​場​合​に​は、​こ​れ​ら​の​ド​キ​ュ​メ​ン​ト​に​記​載​さ​れ​た​最​新​の​条​項​に​同​意​し​て​い​た​だ​い​た​も​の​と​み​な​さ​れ​ま​す。 同​意​し​て​い​た​だ​け​な​い​場​合​は、8 月 1 日​ま​で​に Skype の​ご​使​用​を​中​止​し​て​い​た​だ​く​か、月​額​プ​ラ​ン​の​キ​ャ​ン​セ​ル​を​お​願​い​い​た​し​ま​す。 お​子​様​に​よ​る Skype の​ご​使​用​に​つ​い​て​は、Skype の​購​入​を​含​め​保​護​者​の​責​任​と​な​り​ま​す。
 
とあって、何やら高圧的な匂いもするが、普通にスカイプを使っていれば特に問題はないのか?
また、新たに何かしなければならないのか?もっと分かりやすく説明してほしいものだ。
 
次第にうんざりしてきた
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2014年12月 5日 (金)

スカイプがヴァージョンアップした

今日は用事があって竿を出せず。明日は寒くて(オイオイ)。以前Kさんが言っていたが、一週間休んだらやる気がなくなってしまったと。私もちょうど一週間のご無沙汰でした玉置宏になっている。何とか放流の日には増沢に行ってやる気を復活させないと。幸い月曜からは暖かくなりそうだ。そうそう、放流協賛バッジも買わないとね。
それはさておき、スカイプがVer.6からVer.7へとヴァージョンアップした。大きいのは表示画面が変わったのと、Ver.6の途中からではあるが、複数でのビデオ通話が無料で出来るようになった事か。
ただし、PCのスペックとネット回線の速度が効いてきそうだ。私のPCでは難しいかな。
既にスカイプを導入している方は、ヘルプ → アップデートの確認 からどうぞ。
 
新規の方はここからダウンロードしてみて(ただし自己責任で)
    ↓       ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2014年10月 7日 (火)

グループビデオ通話が無料に

久し振りのスカイプネタ。
何と今年の5月頃から、今まで有料だったグループビデオ通話が無料になっていた。
今までは1対1のビデオ通話だけが無料だったのだが、それ以上のユーザー同士のビデオ通話はお試し以外には出来なかった。それが無料とは、随分大盤振る舞いだ。
webカメラもひところに比べてお安くなっているし、カメラ付き携帯やスマホでも使えるのでは(パケット料金が発生?)。
もちろん文字チャットや声だけのグループ通話も可能。更には有料ではあるが固定電話等を交えたグループ通話が可能だ。
さあ、皆さんもスカイプのアカウントをゲットして、パソコンでビデオ通話を楽しみませんか?
 
ビックリしたなぁ、もう
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2014年3月 7日 (金)

とんだところでスカイプの名が

今朝のモーニングバードで、柏市連続殺傷事件の容疑者がスカイプを使っているとの報道があってビックリ。何だか悪者扱いされているようで、ちょっと寂しくなった。
便利なツールである事は間違いないのだが、こんなところで話題になるとは残念だ。

無料でビデオ通話や文字チャットが出来る
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2014年2月 5日 (水)

スカイプのファイル送信

昨夜の事になるが、yurieさん宛てにスカイプでとあるファイルの送信を行った。
100MBを超える大きさだったので、かなりの時間を要すると思っていたのだが、意外や数分で済んでしまった。以前SK氏に500MBくらいのものを送った事があるが、その時は1時間経っても終わらず断念した記憶がある。
これは何故かと考えたところ、私のネット環境がADSLから光に変わった事が大きいのでないかと気が付いた。
もちろんyurieさん側も光なのだろう。時代はどんどん進んでいる事を痛感した次第。
話は変わるが、XPのフォローが近日中に打ち切りになるのが痛い。WINDOWSを買い換えてインストールするだけではハード的に厳しいようで、10年間!も使い続けた愛着のPCにもお別れの時が近付いている。
しかぁ~し、今月には車検もあるし、前にも書いたがPCの買い替えではなく、安価なタブレットにした方が良いのか、迷うところだ。ただし、今のところスマホにする選択肢はない。
 
私にはガラケーで充分
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (2)

2012年9月15日 (土)

ちょっとイラついた事

浴室用のブラインドがかなり汚れ、また一部羽が折れた箇所もあったので、思い切って交換する事にした(20年経っています)。
ネット(楽天市場)で良さそうな物を探し、寸法を間違えないよう何度も測って注文。今日の午前中着を確認してスケジュールを組んでいたのだが、12時を過ぎても届かない。一応午前中着は注文の中で指定してあったのだが、一体どうなっているのか?宅配業者に確認したくても送り状の番号が分からず、3時頃まで我慢したが、堪えきれず業者に電話(もちろんスカイプで)。
すると、業者は今日の午前中必着で送り出したと言う事。送り状の番号を言うので確認して欲しいと言われ、仕方なく番号を訊いてネットで確認すると、業者の言っている事は間違いなく、宅配業者の下に荷物は届いているようだったので、今度は宅配業者に電話(これもスカイプで)。
その後しばらくしてドライバーから電話。5時までに届けるとの事。午前中必着が午後の5時!!最早我慢の範疇は超えているものの、そこは大人の私?分かりましたと到着を待つ。結局4時半頃に物は届いたのだが、ドライバーも平身低頭だったので、ここにも何も言えず、何となくスッキリしない(当たり前か)。その後一応業者からも連絡があった事は、公平を期すために記しておく。
とりあえず取り付けも済んだので、まあ良かった事に変わりはないが、昔同じような事があったのを思い出した。ただ、今日と同じ宅配業者だったかは定かでない。
 
スカイプでの通話は、遠いほど安く感じる(ネット使用だから)
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (2)

2011年10月17日 (月)

MSがスカイプの買収を完了

標記の記事を見つけた。何となく先行きに嫌な感じがするのは私だけだろうか。そのうちパソコン同士でも有料になったりして(それはないか)。
 
スカイプが私の周囲で広まらない
    ↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月18日 (水)

パソコンの不具合解消と今日の増沢池

 実は昨日の朝から今日の10時頃まで(ぶっ続けではないが)、親戚のパソコンの不具合解消(XP及びアプリの再インストールにデータのバックアップ等)に努めていた。
 何が大変かって、XPの更新に一番時間を取られた。他は多少のトラブルがあったが何とかなったが、とにかくXPの更新(特にサービスパック)にはうんざり。無事スカイプも導入出来、動作確認も問題なかったので、やっとお役御免になって増沢へ向かう。
P1000113 昨日今日とひげさんご夫妻が増沢で竿を出しているので、私もご一緒させてもらうつもりだったのだが、2日がかりの復旧作業にクタクタで、今日は見学だ。
 池に着いたのは11時頃。既にかなり暑い。橋まで行って池の様子を覗うと、へら師は総勢10人以上で日向側が多い。水は泥色で岸辺にはゴミ。あっ、日向側流れ込みにいましたひげさんご夫妻。階段を下りて向かうと、そばにいたのはO名人ではあ~りませんか。ひげさんの奥さんは不在だったが、じきに帰って来た。
P1000114P1000115P1000116 O名人とひげさんは短竿浅ダナのトロ掛け。何と足元のゴミにはたいていると言う事で、私もその現場を確認。まだシーズン中とは知らなかった。
 昨日はあまりパッとしなかったが、今日は既に2桁釣っているひげさん。だが、疫病神の私のせいなのか、はたまた逆ゴールデンタイムのせいなのか、私が見ている前では残念ながら竿を曲げる事はなかった。
 O名人が午前中で納竿すると言うので、私も岡ジャミをさっさと切り上げた。早く帰って横になりたい。でもその前に腹に何か入れなければ。まずは姫街道食堂へと車を走らせた。
 
明日は通院の前に竿を出そうかな
    ↓
にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧