2020年9月22日 (火)

山口君がまた

元TOKIOの山口君が、今度は交通事故と酒気帯び運転で逮捕されたようだ。
彼がいなくなってDASH島開拓も米作りもいまいちになってしまい、何とか復帰してほしいという声が結構上がっていたのに、これでみんな吹っ飛んでしまった。
何だか田代まさしさんを想像してしまう。苦境を堪えて欲しかった。
 
まだチャンスが完全に消えてなくなった訳ではないのだが・・・
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2020年4月23日 (木)

無理して行かなくても良かったのでは@増沢池-その2-

風・波は午後から強くなるとの予報なので、流されやすい宙はやらない方が良かったのではと思いながら餌打ちを始めると、作り立ての餌ではウキが馴染まず。で、少々押し練りすると同時に、下ハリスを5cmくらいカットして餌のバラケを抑えたつもり。次いで餌が持つようになると「たな」を少し下げてみる。それでも大丈夫だったので、そのまま続行。すると、しばらくしてウキに動きが出て来たように思えて来た。底ではそんな気持ちになる事はなかったので、これで凸を脱する事が出来るかも。波の中懸Img_20200423_130032命にウキを見続けると、1時ジャストにウキが入ったように見えたのでとりあえず合わせてみると、やった掛かりました!う、嬉しかぁ・・・。しかも地べら。まだ午後のGTには少し早いけれど、とにかくウキが動いている間に釣らないとウキはすぐ動かなくなってしまう。頼む、何とかもう1匹、いや2匹(オイオイ、さっきまでは凸を解消出来れば良かったのではなかったImg_20200423_132410か?)。と、ここでパラソルさん登場。しばらく岡ジャミしていたが、その間にもウキは動き続け、パラソルさんがいる間に放流1匹をゲット出来た。ホント、良かったぁ。パラソルさんは明日は鯨が池に行くと言って帰った。岡ジャミお疲れさまでした。さて、ウキの動きは芳しいものではないものの、とりあえず動いていると言う事自体が嬉しい。O合さんは私が宙でバンバン打っていても関係なく竿を曲げる。その奥、後から来たへら師も竿を曲げているようだ。そろそろ期待の午後のGTかな。さて、パラソルさんが帰ってじきの1時半過ぎにImg_20200423_133532Img_20200423_135519ズバッ!というあたりで3匹目はちょっと大きめの放流か。更にそこから細かいウキの動きに翻弄されながらも合わせ続ければ、2時少し前にやった地べらの4匹目ゲット!午後のGT間違いなし、か。餌は練り過ぎと経時変化でかなり粘っている。それであたりも出難くなっていると思われるが、2時を過ぎて再びImg_20200423_140515Img_20200423_141013ズバッ!で遂に第2目標クリアまで辿り着いたぞ。午前中の底の時からは想像できない展開だ。更に餌が残り少なくなって、今度は久し振りの「掛かってます!」で6匹目は今日一番のサイズ。ちょっと恥ずかしいが1匹は1匹。カウントカウント。そして2時15分に餌を打ち終え、無事終了となった。終わってみれば午後の部では実釣1時間50分弱で6匹とまあまあの結果。まあ「終わり良けImg_20200423_141531れば全て良し」ってか(コラコラ)。片付け。O合さんも「上がりべら」をゲットして終了。午前中3匹午後3匹の計6匹だった。さすがです。片付けを終え、またも訪れた生理現象にO合さんに挨拶して先に駐車場に戻る。やれやれ、本当にしんどいなぁ。さあ、今日はベイシアには寄らないぞ。さっさと荷物を積み、さっさと池を離れた。
 
P.S.女優の岡江久美子さんが新型コロナにより亡くなった。まだ63歳の若さでもコロナには勝てなかったのか。謹んでご冥福をお祈りします。
 
明日も行けたら行きますと言っておこう
    ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

| | コメント (0)

2020年3月30日 (月)

志村けんさん、亡くなる

新型コロナウィルスに感染して闘病中だった志村けんさんが亡くなった。
長年に渡る喫煙や肺の手術等の影響なのか、かなりきつい闘病生活を送っていたようだ。
荒井注さんの後で加入したドリフで活躍した後に、個人でもだいじょうぶだぁやバカ殿など、言い方は悪いがくだらない馬鹿馬鹿しいお笑いをずっと続けて来た第一人者だった。
ずっと見続けて来た方だが、私とそんなに年が離れていない事に驚いた。
謹んでご冥福をお祈りします。
 
かの国でもけんさんの訃報は話題になっているようだ 
 
⇒ 日本の伝説的コメディアン志村けん、新型コロナで死亡
 
ショックで茫然自失
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2019年8月 8日 (木)

どうでもいいことかな

どうでもいいが気になった事。

「ほけんの窓口」のCM、大工さんが梯子1本で屋根で作業している部分、あんなのありえない。
梯子1本がしかもやや短め。あれだと下りられない気がする。
こういう時は足場を組むのが当たり前。あれでは事故が起きても当然だろう。その場合の保険の窓口なのかな。
 
小泉進次郎議員の結婚に驚いたのも束の間、今日は速水もこみち君の結婚が発表された。
もこみち君と言えば、私がかつてよく観ていた「絶対彼氏」あれはB級感満載で面白かったなぁ。
それに彼は顔も良くスタイルも抜群で本当に裏山の鹿がゾロゾロ出て来たし、更に料理も出来るとあっては男の私にとってもあこがれの存在?だった。
それが何と平山あやさんと結婚とは。しかもタイミングが進次郎さんの1日後という絶妙?なタイミング。何故この時に?とは思った。
 
かの国を巡る報道、今日のモーニングショーでは何だこりゃという内容だった。
こんな記事から、かの国にも理性的な人がいるとか、まさに何だこりゃ。しかもこんなオチまで付いているというお笑い。
更に、ツイッターでこんな事が行われているとべた褒め。
それならこんな記事も報道するべきなのに、それはない。
もう一つ書くと、かの国は北と同じく言論封殺が行われているとの記事もあるのだが、それも報道しない。
まさにかの国への「忖度」満載であきれてしまった。
が、この番組はかなりの高視聴率なので、これに影響される「脳内お花畑」の人も少なからずいると思われる。まあ、どうでもいいけどね。
 
暑くて何処へも行きたくないが、明日は竿を出せたら出します(これは出さないと言う事?)
    ↓        ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

| | コメント (0)

2019年7月24日 (水)

加藤の乱って・・・

極楽とんぼの加藤さんが吉本に盾突いて、現体制が変わらなければ辞めると言っている。
これを誰かが「加藤の乱」とか名付けたようだが、ちょっと違うのでは?
かつての加藤の乱は金曜に起きて土日で潰された短命の乱?だった。
それと同じ運命を辿るとでも言いたいのだろうか。
まあ、しばらくは「静観」ですかね。
 
蒸し暑い中での大掃除?は汗まみれで大変!もうグッタリだ
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2019年7月22日 (月)

とんだ茶番劇?

吉本の社長の会見をたまたま見たら、泣いていた。
何故泣く?泣いちゃダメでしょう。生活保護芸人の河本某の会見を思い出した。泣いて誤魔化すな。
それに、宮迫さんと亮さんへの処分は撤回らしいが、それも何故?他の芸人さんや解雇となった入江さんへの処分は?
当人と会長の減俸1年で終わりらしいが、これでシャンシャン手打ちとなれば、あの騒ぎは一体何だったのか。
あほらしくなって途中でテレビを切ってしまったので、その後何か質疑応答であるかもしれないけれど、それはどうせまとめニュース等でやるから見なくてもいいや。
 
ただいま片付けの真っ最中。いつもきれいにしていればこんな事はやらなくてもいいのだが
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2019年7月21日 (日)

投票に行って来た

今朝、またも今日が投票日であることを忘れていて、テレビで気が付いた。これはボケかな?
で、いつもより少し早めの7時前に家を出る。
投票所には既に列が出来ていて、そのうちの一番前の人が、7時になると1人だけ中に入って投票。その際に投票箱の中が空である事を確認する作業が終わると、その後の人が中に入ることになった。一度でいいから一番になって箱の中を見るのも面白そうだ。
さっさと投票を済ませ、さっさと帰宅。まだ7時なのに蒸し暑く、帰って着替えたらTシャツの胸の部分がじっとりと濡れていた。

昨日は宮迫さんと亮さんの会見があって興味深く見たのだが、何だか2人が被害者のような雰囲気にちょっと違和感を覚えた。
また、2人とも契約解除となって吉本とも険悪な関係になったのは間違いないと思うので、これからの活動は元SMAPの3人のようにかなり抑えられたものになるのかもしれない。
それにしても前時代的な契約方法やら強圧的な事務所の対応にもビックリ。吉本は1回は株の公開をしたのにすぐに引っ込めてしまったのはこう言う事も多少は関係あるのかもしれない。
 
明日は天気によっては竿を出したいところ。ただ、台風はどうなった?
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2019年7月19日 (金)

ぼうっと生きてるよ

今日は予報でも雨だったし実際に通院した時にも雨だったので、釣行はなしと決めたが、その後一向に雨は降らず。明日の予報は曇りなので明日にしようと思っていたのだが、これなら今日出来た。明日の事は分からないので、ホント勿体ない事をしたなぁ。
 
雨上がり決死隊の宮迫さんが吉本から契約解除されたとニュース。会見はやらないそうだ。何だか対応が泥縄的だなぁ。もっとナベプロのザブングルへの対応のようにスカッとやっていればこんな事にまでならなかった気がするんだが。
それと、ホトちゃんはどうなるのか、その方が気になるよ。
 
京アニ放火に関して、犯人の名前が出ないのは何故かとネットにあった。
個人的には柔らかく言うと「心の病・心の喪失状態」と判断されるからだと思っていたが、ネットの続きには今の日韓関係をさらに悪化させないように名前を出さない(つまり・・・)のではとあったのにはビックリ。まさかそんな事はと思うけれど、これはもう少し待ってみよう。
 
かの国のニュースを2つ。
 
1.ソウルの日本大使館で自爆放火テロか?玄関先にガソリンを積んだ車を着けて火を点けた韓国人男性、全身火傷で重体

2.産経新聞のソウル支局に韓国人集団が突入して占拠
 
天気と同じで体調もハッキリしない毎日。なんだかなぁ
    ↓        ↓        ↓

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2019年6月10日 (月)

826askaさん、プロデビュー

情報としてはかなり遅くなっているが、YOUTUBEで見続けている 826aska さんがプロデビューした。
コンサートツアーの真っ最中なのだが、この辺りには来ないので見には行けない。残念。
多分去年の10月くらい、プロになる前に市野のイオンに来たようだが、情報が遅くて見に行けなかった。残念×残念。
で、ツアーの概況が分かる動画がアップされていたので、ここに載せてみる。
それにしても、観客は男ばかりだなぁ。ヤマハはエレクトーンの振興・普及がメインでやっていると思うのだが、これではご当地アイドルと大差ない気がしてならない。

CDも出しているが、いまいち買う気にならない
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

2019年5月20日 (月)

Bob Dylan/偉大なる復活

Bob-dylan急に欲しくなってOMNI7(旧7ネット)で購入。
20世紀に出たCD2枚組は3000円を超えていたが、何故か同じCDで1500円(税抜き)で買えるものがあったので、特に考える事なくポチっとな。
よくよく見れば、後から出た廉価版というものだった。でも、別に音が悪くなっている訳でもないのでノー・プロブレム。
思えばこのレコード(当時)を聴いていたのは今から40年以上も前の事。
この人がノーベル文学賞を貰うとは、当時誰が思っただろうか。
 
メダカライフは着々と進行中?
    ↓

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ

| | コメント (0)

より以前の記事一覧