2025年3月19日 (水)
2025年3月 9日 (日)
今日のメダカ
今日は好天だったが、最初から竿を出すつもりはなかったので家でゴロゴロ。
だがしかし、せっかく外が明るいので久し振りにメダカの水替えをしようと思いついた。
と言っても始めるまでに時間がかかる私、結局3時頃にようやく重い腰を上げた。
まずは外のメダカ。最近は水面近くまで上がっている事もしばしば。餌はやっているものの、食べているところはまだ見ていない。
いつものようにプロホースで底を浚い、バケツ2杯分(約25リットル)を交換した。
途中、何を勘違いしたのか姿を見せた数匹がいたが、かなりやせ細っているのが分かった。
交換が終わってから少しだけ餌を与えておいた。かかった時間は30分くらいか。
続いては室内のガラス水槽。水草を除去しようとしたら、寒さのせいなのかやたらとちぎれるので、網で掬った。これを戻しても仕方ないので捨て、その後プロホースで底を浚い、しばらく放置すると壁面にビッシリスネイルが。
水面が下がったので取りやすくなり、根気よく除去するが、大小とりまぜ大体100匹は越えていたと思う。
だがしかし、これで一安心とはならず。しばらく放置すると何処からともなく現れるスネイル。これを数回にわたって除去すると、結果として計約200匹くらいを処分した感じ。きりがないので、今日はこれくらいにしておこう。
その後水を加えてフィルターを回せば、再び現れるのがスネイル。これは取らないと気分が悪い。時間をかけてほぼ全てを除去したつもりだが、1匹でも取り残すとあっという間に増殖するので始末に悪いのがスネイル。だがしかし、疲れて来たので全部とは言えないかもしれないが除去したつもり。
こちらは約1時間くらいかかったかな。
さて、明日は通院も含めスケジュールが詰まっているが、今日の疲れでどれくらい達成出来るか?
あれだけ好きだった釣りが、やらなくてもそんなに気にならなくなっている
↓ ↓
2025年3月 8日 (土)
今日も増沢
今週は寒暖の差が大きく、また雨の日もあって竿を出す事はなかった。
今日は所用で外出したついでに増沢の様子を見に行く事にしたが、一体いつになったら竿を出せるのか(本人次第なのは重々承知)。
途中、モクレンは蕾が膨らんでいて、こちらはじきに咲きそうだった。
都田総合公園に着くと、昼前だからだろうか、へら師が2人外の道路から戻って来るところに出くわした。
今日は曇りで時折雨がぱらつく事があったので、早めに切り上げたのだろうと思い車を停めて橋に向かうと、あれれへら師は1人もいないぞ。皆勤賞のT林さんの姿もない。
それに引き換え先日は寂しかった河津桜が満開になっている。いつもの年に比べて約1か月遅れだ。ひょっとするとソメイヨシノとの共演を見られるかもね。
しかぁ~し、相変わらず「楽天モバイル」では増沢池周辺で繋がらない。仕方なくベイシアまで行ってラインを送った。
前はdocomoの回線を借りていたので不便はなかったのだが、専用回線になってしかもプラチナバンドを手に入れてこれでは困るなぁ。
2025年3月 1日 (土)
今日の増沢
ついに3月。あっという間の2月だった。更新はたったの2回だった。トホホ・・・。
今日は粗大ごみの無料引き取りを忘れていて間に合わず。舘山寺まで持って行く事になるのかなあ。
さて、このところずっと寒い日が続いていたが、今日は好天で風も弱いので、所用で外出したついでに増沢の様子を見に行く事にした。
寒さで開花が遅れていた(筈の)河津桜がさぞかし綺麗に咲いているのではと楽しみにモクレン通りに入ると、モクレンはまだ蕾だったが、道沿いの何軒かの住宅では河津桜ではない早咲きの桜が満開になっていて、ますます期待は高まるばかり。
しかぁ~し、着いてビックリ。橋まで行くと花はポツポツ。どうしたのだろうと橋を渡りながらへら師を数えると、ざっと8人くらい。この陽気でもこの程度とは。
知ったへら師はT林さんがいつもの日陰側ワンドにいるのを見つけただけ。駐車場の車も豊橋や豊田ナンバーがあった。
仕方なく橋を渡って、咲いているところだけを撮った。ソメイヨシノの蕾もこれからと言ったところか。
梅の方は咲いていたので河津桜もこれからと思いたいが、如何せん来週から再び寒くなるようなので、果たして。
昼近いので写真を撮ってさっさと帰宅した。
明日は何処かで竿を出せたらいいな
↓ ↓
2025年1月26日 (日)
今日のメダカ
このところ暖かい日が続いているので、本来なら竿を出すべき?なのだが、ご承知の通りグズグズでなかなか釣行出来ない(単に言い訳)。
今日はとりあえず竿を出さず、代わりにメダカの水替えをしようと思った。しかぁ~し、午前中に済ませて午後に空いた時間を作るつもりが、またもやグズグズで結局午後になってしまった(トホホ)。
で、まずは室内ガラス水槽から。
ずっと放ってあったせいか、スネイルの繁殖が半端ない。まずは水草を取り除き、何度も洗って水草にしがみついているスネイルを除去したつもり。
それから水槽の壁面にへばり付いているスネイルを丁寧に除去。おおよそ大小100匹は除いたつもりだったが、少し経つと何処からともなく表れて壁面にへばり付く。一体何処から湧いて来るのか。
それでも一旦は終わりにして、次にプロホースを使って底を浚う。おおよそ10リットルくらいを除いたので、その分を足してからフィルターを駆動し、舞い上がった汚れを取り除いたつもり。だがしかし、再びスネイルが顔を出したので、面倒でも除去。まだまだ出て来そうだが、あまりに面倒なので今日はここで終わり。フィルターを読めて水草を戻し、室内ガラス水槽は終わった。
それから外のガラス水槽に取り掛かろうと思ったが、ここでお待ちかねのグズグズが始まり、約30分をロスした後に渋々再開。
ここでもスネイルを除去しながらプロホースで底を浚う。大体バケツ2杯(25リットル)くらいを交換して終了。何体か☆になったメダカを吸い込んだようだ。どれくらいが冬を越せそうか。
2025年1月23日 (木)
昨日の増沢
昨日は所用で外出したのだが、ついでに増沢の様子を見に行ってみた。
前に様子を見に行った時には寒かった事もあるのかへら師は1人しかいなかったので、このところの暖かさでかなりいるのではと思って駐車場に着くと、車の台数はそれなりにあった。ちょうどT林さんが車を停めていたので、まずは挨拶。最近は私と同じように様子見には来るが竿を出す事はないようだ。
2人で橋まで行くと、へら師は日向側橋の下(しも)に5人ハケーン。一番手前がS我さんだとT林さんが教えてくれた。
T林さんはその後池を一周すると言って戻ったが、私は橋の両側の写真を撮ってから車に戻り、久し振りのベイシア詣でに向かった。
明日(今日の事)は好天が続くようなので竿を出そうかなと思っていたが、いつものグズグズであっという間に昼過ぎとなり、断念。
明日は、明日こそは竿を出すぞと力弱く決めた私だった。
明日もあてにはならない
↓
2024年12月23日 (月)
今日もメダカ
いよいよ今年もあとわずか。まだまだやらなければならない事が目白押し。
そんな中、今日は通院と床屋。出来れば午前中に済ませたかったが、いつものグズグズで通院が終わると11時。これでは昼食にかかってしまう。
で、床屋は午後にして、今までやろうと思いながらも出来なかった(単にやらなかった)外のガラス水槽の水替えを急遽やる事に。
水の色を見ると、深い緑で底など見える訳もない。
とりあえず底を浚ってバケツ2杯分くらいの水を替えよう。
しかぁ~し、始めてじきにメダカを1匹吸い上げてしまった。動きが悪いので大丈夫かと思いつつ放してやると、体がひょろひょろだ。
ひょっとして冬眠していたのかも。だとしたら悪い事をしてしまった。
外は風が吹いていて寒い。水温も7℃くらい。ひょっとしてやらない方が良かったかも。
でも始めてしまったのだから仕方ないと予定より多めのバケツ3杯くらいを交換した。
そして餌をパラパラ。もう食べないかもしれないが、とりあえずパラパラ。
これだけでも30分以上掛かってしまったので、さっさと昼食を摂って床屋に行かなければ。
年末に洗濯機が壊れた話もあるが、それはまたの機会に
↓
2024年12月14日 (土)
今日のメダカ
急にやる気になって室内ガラス水槽の水替えを行った。
と言っても底を浚う事はせず、上水を5リットルばかり汲み出して交換しただけなのだが。
まずは壁面にビッシリ付いているスネイルを除去。知らないうちに増えていたのにはビックリだ。
水替えはあっという間に終わったので、しばらくは様子見だなぁと思っていたら、しばらくして水槽を見てみると、何とあれだけ除去した筈のスネイルが再び壁面にへばり付いているではないか。しかも最初より増えている希ガス。
仕方なく根気よく除去し、今度こそはとしばらくして確認すると、2回目より数は減っているものの、それでも相当量が壁面に。
OMG!水面に浮いているものも根気よく掬って、まだ少し残っているが今度こそは三度目の正直で大丈夫だろうと終わりにした。
明日は外のガラス水槽の水替えをしようかな。
1つ見つけたらその100倍はいると言われる?スネイル、根絶は無理か
↓
2024年11月23日 (土)
新べらはいずこ?貸切状態でも・・・@増沢池-午後の部-
体が固まってしまい、痛い痛いと言いながら立ち上がってみると、あれれそばにいる筈のへら師がいないぞ。T林さんと一緒に帰ったのかな。まあいい、ハアハア言ってトイレから帰り、次の餌を作る。T林さんから上鈎にダンゴのようなバラケを付けるとあたりさわりが途切れないと言われたのを思い出して、夏を少々作っておく。そして再開は12時27分。午前中より風・波が出て来たが気にせず餌を打つ。だがしかし、ウキに動きなし。しかぁ~し、開始20分ほどで空合わせで掛かって来たのは、ようやくの新べら様様だ。これは確かにT林さんが言っていた手の平もビックリの小サイズ。パッと見マブナのようにも見えてしまう。昔こんなサイズの放流があった事を思い出した。まあウキが動いた記憶はないが、新べらのご尊顔を拝する事が出来たので良かった良かったと言っておこう。さあこれが爆釣のチャンス、どんどん行こう。だがしかし、午前中と同じくその後はウキの動きがバッタリ。そんな中、背後から声が。ザわさんだ。お久し振りです。T林さんの連絡で爆釣している(筈の)私の様子を見に来たらしいが、それはありません。他にへら師は誰もいないので、
誰に気を遣うでもなく与太話に花を咲かせると、ウキの動きが次第に戻って来て、1時を過ぎた辺りでグッとウキが入る良いあたりで2匹目ゲットはまたもや地べら。放流(新べら)は何処に行ったのだろうか。ザわさんによると、masaさんが先日ここで新べらを爆釣したらしいのだが、私にはおこぼれはないみたいだ。そんなところへT林さんが戻って来て、3人で無駄話に花が咲く。上手な人は話しながらも餌打ちやウキの動きへの集中は途切れないのだが、私はついそれらがおろそかになってしまう。橋の影が迫って来て去り、時刻はあっという間に
2時。ここでズバッ!が出て3匹目も地べら。2匹目から1時間が経っている。それを見てお二人は去った。岡ジャミお疲れさまでした。急に静かになって寂しくなったと言えば言い過ぎか?それからじきに餌が尽きたので、まだ少し早いものの終了とした。残念最後の一投はありませんでした。時刻は2時36分。結果、午後の部では実釣2時間余で3匹。トータルでは実釣4時間
で7匹かぁ。何とか2桁の壁を破りたいが、無理かな。これから午後のGTが来るかもしれないが、最早体が持ちまシェン。固まった体に鞭打って片付け。通りゃんせではないが、♪行きはよいよい帰りは怖い♪のように、帰りの道中は悲惨過ぎる。グッタリして車に辿り着き、気力を振り絞って(大袈裟)久し振りにベイシア詣でへと向かった。
次回はいつになるやら
↓
2024年11月22日 (金)
新べらはいずこ?貸切状態でも・・・@増沢池-午前の部-
放流から大分日が経ったので、今日は好天だしそろそろ出かけても良いかなと増沢へゴー!ただ、相変わらずのグズグズ(毎回のように言ってますが、何か)で出発は9時半過ぎ。この陽気でこの時間帯では入るところがないかもと不安な中、駐車場には多くの車。やはりか・・・。荷物を降ろしてはみたものの、足取りが急に重くなった。しかぁ~し、橋まで行くとビックリ、へら師は橋の下(しも)日陰側に1人だけ。橋の上(かみ)には誰もいない。この陽気で放流後なのに?昔ならやったほぼ貸切だと大喜びしたのに、最近は何かあっても誰も助けてくれなくなりそうと不安が募るだけ。更に大体は深場方面にいい事がありそうなのだが、そこまで歩くのが面倒なので(オイオイ)楽な坂の下(した)看板横に入る事にした。本当に新べらに会いたいのか私は?ともあれ、さあ準備するとしよう。それにしても今日はいい天気だ。風も弱くて小春日和とはまさにこの事。と、ここでたった一人の対面の先客が帰り支度。ゲゲッ、本当の貸切になってしまう。でも今更帰る訳にはいかないので、準備続行。今日は最初から両グルの宙で行くぞ。竿は9尺、餌はいつものグルテンだ。ハリスがちょっと長過ぎる気がするが、とりあえずはこのままでやってみよう。「たな」は前回ちょっと深めになっているので、20cmほど詰める。そして開始は10時25分。まずはいつも通り餌を打っては誘い切るを繰り返すと、開始
15分経たないうちにウキが小さく動いた。これはまさに新べらか?だがしかし、その後ウキの動きはバッタリで早くも11時になりそうだ。と、ここでいきなりのズバッ!で合わせれば、掛かったものの手応えは地べら。サイズもグーなのに、新べらを求めて来た私には凸でなくて良かったくらいの喜びしかなかった(コラコラ)。すると次の一投でもズバッ!が出たのだがカラ。その後は小さなウキの動きはあってもあたりが出ないので、思い切ってハリスを詰めて30cm+45cmくらい(個人の感想です)にしたつもりで続行。だがしかし、小さなウキの動きでは全く掛からず。まだハリスが長いのか?そのまま時刻は開始1時間を超えて11時半
を過ぎる。常連のT林さんも今日はお休みなのか。誰か来てくれ!と、またもやいいあたりで掛かりました!ようやく2匹目か。待てよ、少し小さめの気がするぞ。20cmないくらいだが、これが新べらか?ならば時間的にも午前中のGT、ひょっとして爆釣なるかも?しかぁ~し、やはりその後は大きなウキの動きがなくなってしまう。それでも懸命に餌を打ち続けると、12時の
サイレンが鳴る手前でやっと3匹目はまたもや地べら。と、ここでT林さん登場。日陰側深場で新べらを飽きるほど釣ったそうで、今日はお休みだと。やはり深場なのか。しばらく話すと、何と私のすぐそば(と言っても私からは見えないが)に1人入っていると言うではないか。私が来た時にはいなかったのに、一体いつ来たのだろう。また釣れてるのか?12時のサイレンが鳴ってT林さんは去り、私の餌もそろそろ終わり。打ち終えたらトイレ休憩にしよう。そうしよう、双子葉植物。そして遂に最後の一投。いつもならここでズバッ!というあたりが出るのだが、
果たして。すると、何と言う事でしょう、出ましたよズバッ!地べらではあったが文句など言いません。時刻は12時12分。結果、午前の部では実釣1時間50分弱で4匹(疑惑の新べら1匹を含む)。もっとウキがガチャガチャ動くのを期待していたのでちょっと拍子抜けだが仕方ない。とりあえず休憩だ休憩。
TO BE CONTINUED!
↓
より以前の記事一覧
- 今日の増沢 2024.11.17
- 今日のメダカ(昨日の続き) 2024.11.12
- 今日のメダカ 2024.11.11
- 最近のメダカ 2024.11.10
- へとへとになり、おまけに釣り台も壊れて@増沢池-午後の部- 2024.11.05
- へとへとになり、おまけに釣り台も壊れて@増沢池-午前の部- 2024.11.04
- 5か月ぶりの釣行@増沢池-午後の部- 2024.10.12
- 5ヶ月ぶりの釣行@増沢池-午前の部- 2024.10.12
- 今週あった事 2024.09.27
- 秋の気配 2024.09.24
- 全滅! 2024.09.07
- 継続は力なりとは過去の話? 2024.07.21
- 全換水 2024.06.24
- やっとそれらしくなってきた@増沢池 2024.05.30
- かつぬまで昼食 2024.05.18
- 遂にご尊顔を拝する事が出来た and カモシカ発見?@増沢池 2024.04.20
- 採卵 2024.04.19
- 今日のメダカ 2024.04.11
- 今日のメダカ 2024.04.07
- 散々な放流協賛増沢池へらぶな釣り大会 2024.03.31
- 四ツ池から福満楼 2024.03.28
- 今日のメダカ 2024.03.19
- 今日の増沢 2024.03.14
- 今日のメダカ 2024.03.13
- 今日の出来事 2024.02.27
- 今日のメダカ 2024.02.16
- 昨日の増沢 2024.02.14
- 最近の事 2024.01.23
- 今日も福満楼 2024.01.18
- 昨日のメダカ 2023.12.29
- どうでもいい事か? 2023.12.21
- 時間を使っても釣れないものは釣れない@増沢池 2023.11.23
- パッとしないがこんなものかな?@増沢池 2023.11.14
- 今日のメダカ 2023.11.05
- 今日も増沢 2023.11.04
- 今日の増沢 2023.11.02
- 今朝の事 2023.10.31
- ザわさんと雑談@増沢池 2023.10.24
- 異常事態? 2023.10.19
- 諸事情により 2023.10.17
- 一気に「秋深し」 2023.10.09
- 今朝のメダカ 2023.10.04
- 大分涼しくなって来たがへら師の数は・・・@増沢池 2023.10.02
- 今日のメダカ 2023.09.28
- 遂に全換水! 2023.09.27
- 失敗したぁ~ 2023.09.26
- またもや中華製 2023.09.20
- 前回は雨、今回は雷・・・。ただ、衝撃?の1匹も@増沢池 2023.09.19
- 久し振りで勘が鈍い?そして雨・・・@増沢池 2023.09.12
- 嵐の前の静けさ 2023.09.08
- 昨日のメダカ 2023.08.29
- 続台風7号 2023.08.15
- 昨日の事・これからの事 2023.08.13
- 最近の事 2023.08.11
- 全換水断念! 2023.08.04
- 今日のメダカ 2023.08.03
- 昨日のメダカ 2023.07.22
- 今日のメダカ 2023.07.15
- 暑い!釣れない!疲れた@増沢池 2023.07.06
- 昨日のメダカと「ねこねこ食パン」 2023.07.05
- 今日のメダカ 2023.06.28
- これは行けそうと思ったんだが@増沢池 2023.06.26
- 状況は変わらず@増沢池-午前の部・午後の部・残業- 2023.06.20
- 週2回の釣行は久し振り@増沢池-午後の部- 2023.06.16
- 週2回の釣行は久し振り@増沢池-午前の部- 2023.06.16
- 暑くて釣れなくて@増沢池(6月13日) 2023.06.14
- 久し振りの釣行はまあまあ?@増沢池-午後の部- 2023.06.06
- 久し振りの釣行はまあまあ?@増沢池-午前の部- 2023.06.05
- 今日のメダカ 2023.05.26
- 来る度に釣れない@増沢池 2023.05.24
- 今日のメダカ 2023.05.20
- 好天でも釣れず!釣れません@増沢池 2023.05.18
- 久し振りの釣行は「痩せ馬の先走り」@増沢池 2023.05.11
- 今日の増沢その他 2023.05.09
- 昨日のメダカ 2023.05.04
- 疲れている 2023.04.30
- 雑感 2023.04.25
- 今日のメダカ 2023.04.23
- 今日のメダカ 2023.04.22
- 何だかスッキリしないままに推移した@増沢池-午後の部- 2023.04.21
- 何だかスッキリしないまま推移した@増沢池-午前の部- 2023.04.21
- 断捨離? 2023.04.19
- 今日こそはと張り切っても@増沢池-午後の部- 2023.04.14
- 今日こそはと張り切っても@増沢池-午前の部- 2023.04.14
- メダカの水全替え完了 2023.04.13
- 今日の出来事 2023.04.11
- やる気が空回りして絶不調に@増沢池-午後の部- 2023.04.10
- やる気が空回りして絶不調に@増沢池-午前の部- 2023.04.10
- 今日と最近の事 2023.04.09
- 最近のメダカ 2023.04.04
- 最初は爆釣の予感があったのだが@増沢池-午後の部- 2023.04.03
- 最初は爆釣の予感があったのだが@増沢池-午前の部- 2023.04.03
- 今日の事 2023.03.31
- 久し振りに気持ち良く釣りが出来た@増沢池-午後の部- 2023.03.29
- 久し振りに気持ち良く釣りが出来た@増沢池-午前の部- 2023.03.29
- 今日の増沢 2023.03.24
- 今日の増沢 2023.03.21
- 今日の事 2023.03.20
- 毎回釣れるとは限らないのは分かっていても@増沢池 2023.03.17
- いよいよ春本番@増沢池-午前の部- 2023.03.14
- 雑感 2023.03.12
- 越えられない壁があるのか@増沢池 2023.03.08
- 久し振りにご尊顔を拝する事が出来た@増沢池-午後の部- 2023.03.06
- 久し振りにご尊顔を拝する事が出来た@増沢池-午前の部- 2023.03.06
- ダイソーのコーヒーミル 2023.03.03
- 今日のメダカ(水替えの続き) 2023.03.02
- 今日のメダカ 2023.03.02
- 久し振りなので1匹は釣りたかったが@増沢池 2023.03.01
- 昨日のメダカと今日の増沢 2023.02.24
- 昨日も今日も 2023.02.23
- 今日の増沢 2023.02.17
- 最近のメダカ 2023.02.16
- 好天でもやや風がある中での釣り&楽天モバイル@増沢池 2023.02.08
- 今日のメダカ 2023.02.07
- デコポン 2023.02.02
- 寒い中頑張れば少しは良い事が@増沢池-午後の部- 2023.01.17
- 寒い中頑張れば少しは良い事が@増沢池-午前の部- 2023.01.17
- またもや「あたりぼうず」で終了か@増沢池-午後の部- 2023.01.12
- またもや「あたりぼうず」で終了か@増沢池-午前の部- 2023.01.12
- 初釣りは撃沈!@増沢池 2023.01.09
- 久し振りの増沢 2022.12.26
- ちょっとだけ 2022.12.18
- 途中から急にやる気が失せて@増沢池 2022.12.07
- 曇りで風もなく上々のコンディションでも凸まっしぐら@増沢池 2022.12.05
- 最近の事 2022.12.04
- 明日から寒くなると言うので出掛けてみると@増沢池-午後の部- 2022.11.30
- 明日から寒くなると言うので出掛けてみると@増沢池-午前の部- 2022.11.30
- 午前と午後では別世界?@増沢池-午後の部- 2022.11.24
- 午前と午後では別世界?@増沢池-午前の部- 2022.11.24
- 放流があったと知って両グルテンの宙@増沢池-午後の部- 2022.11.22
- 放流があったと知って両グルテンの宙@増沢池-午前の部- 2022.11.22
- 今日の天気 2022.11.21
- 昨日の事 2022.11.18
- 地を這うアクセス&今朝のメダカ 2022.11.16
- 今朝の出来事 2022.11.15
- 久し振りの増沢は昨日の雨のせいか様変わり@増沢池 2022.11.14
- 全換水 2022.11.12
- 最近の事 2022.11.12
- 久し振りの引佐天池で危うくXデーを迎える事に@引佐天池-午後の部- 2022.11.09
- 久し振りの引佐天池で危うくXデーを迎える事に@引佐天池-午前の部- 2022.11.09
- 今日のメダカ 2022.11.05
- 場所を変えたら世界が変わった?@増沢池-午後の部- 2022.11.02
- 場所を変えたら世界が変わった?@増沢池-午前の部- 2022.11.02
- またもやXデーの恐怖@増沢池 2022.10.31
- 今日のメダカ 2022.10.29
- 今日のメダカ 2022.10.26
- 始める前からやる気が失せて@増沢池-午後の部- 2022.10.23
- 始める前からやる気が失せて@増沢池-午前の部- 2022.10.23
- 昨日の事 2022.10.22
- 陽が当たるとまだ暑くて日焼けもしてしまって、その代わりあたりはなかなか貰えなかった@増沢池-午後の部- 2022.10.19
- 陽が当たるとまだ暑くて日焼けもしてしまって、その代わりあたりはなかなか貰えなかった@増沢池-午前の部- 2022.10.19
- いい天気で出だしも好調だったのに@増沢池-午後の部- 2022.10.18
- いい天気で出だしも好調だったのに@増沢池-午前の部- 2022.10.18
- 今日のメダカ 2022.10.16
- 夏に戻った日和に日陰側で@増沢池-午後の部- 2022.10.15
- 夏に戻った日和に日陰側で@増沢池-午前の部- 2022.10.15
- 今日の増沢 2022.10.12
- ♪「Xデー」は続くよ何処までも~♪ってか!@増沢池 2022.10.11
- まさかのXデー!残業までしたのに@増沢池 2022.10.08
- スネイル爆増 2022.10.06
- 今朝のメダカ 2022.10.04
- 一週間ぶりの釣行は尻すぼみ@増沢池 2022.10.03
- 今朝のメダカ 2022.09.29
- 昨日の事 2022.09.28
- 「夏草や兵どもが夢の跡」ってか@増沢池-午後の部- 2022.09.26
- 「夏草や兵どもが夢の跡」ってか@増沢池-午前の部- 2022.09.26
- 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会-後半- 2022.09.25
- 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会-前半- 2022.09.25
- 台風15号 2022.09.23
- 今日の釣行 2022.09.21
- 台風一過 2022.09.20
- 台風接近 2022.09.19
- 昨日のメダカ 2022.09.15
- 今日はいつもと違うぞ@増沢池-午後の部- 2022.09.14
- 今日はいつもと違うぞ@増沢池-午前の部- 2022.09.14
- 記事が4800に達した&緊急事態か? 2022.09.13
- 久し振りにみなさんの顔を拝めた@増沢池-残業編- 2022.09.12
- 久し振りにみなさんの顔を拝めた@増沢池-午後の部- 2022.09.12
- 久し振りにみなさんの顔を拝めた@増沢池-午前の部- 2022.09.12
- 今朝のメダカ 2022.09.10
- 久し振りに深場に入ったが、釣れない@増沢池-午後の部- 2022.09.09
- 久し振りに深場に入ったが、釣れない@増沢池-午前の部- 2022.09.09
- 今朝のメダカ 2022.09.08
- 今朝の出来事 2022.09.06
- ヒロキュー? 2022.09.04
- 今朝の様子 2022.09.03
- 今日もメダカ 2022.09.02
- 今日もメダカ 2022.08.31
- 午後のメダカ 2022.08.30
- 今朝のメダカ 2022.08.30
- 最初から汗だくだく@増沢池-午後の部- 2022.08.29
- 最初から汗だくだく@増沢池-午前の部- 2022.08.29
- 今日のメダカ 2022.08.28
- 蒸し暑くて汗びっしょり@増沢池-午後の部- 2022.08.24
- 蒸し暑くて汗びっしょり@増沢池-午前の部- 2022.08.24
- 今日のメダカ 2022.08.23
- 久し振りに「トロ掛け」をやったら@増沢池 2022.08.22
- さすがに柳の下の泥鰌はいなかった@増沢池-午後の部- 2022.08.19
- さすがに柳の下の泥鰌はいなかった@増沢池-午前の部- 2022.08.19
- 今日までのメダカ 2022.08.18
- 疲れたけど行って良かったぁ@増沢池-午後の部- 2022.08.16
- 疲れたけど行って良かったぁ@増沢池-午前の部- 2022.08.16
- 今日の増沢 2022.08.15
- 今日のメダカ 2022.08.14
- 台風 2022.08.13
- 雨を恐れて早仕舞いしたのだが@増沢池 2022.08.11
- 今朝の事 2022.08.10
- 長靴&今日もメダカ 2022.08.09
- 今日午後のメダカ 2022.08.07
- 今日のメダカ 2022.08.07
- 「途中下車の旅」と洗面器のメダカ 2022.08.05
- 酷暑の中出掛けてはみたが@増沢池 2022.08.03
- 今朝のメダカ 2022.08.02
- そこそこは釣れてもそれ以上はない@増沢池-午後の部- 2022.08.01
- そこそこは釣れてもそれ以上はない@増沢池-午前の部- 2022.08.01
- 今日もメダカ 2022.07.31
- 午後のメダカ 2022.07.30
- 昨日の増沢と今朝のメダカ 2022.07.30
- 汗が滴る猛暑の中で@増沢池-午後の部- 2022.07.28
- 汗が滴る猛暑の中で@増沢池-午前の部- 2022.07.28
- 昨日の雨と今朝のメダカ 2022.07.27
- 前回のような釣果を期待したのだが@増沢池 2022.07.25
- 午後のメダカ 2022.07.23
- 土用の丑&今朝のメダカ 2022.07.23
- 選択の間違いなのかそれとも単にアームの問題なのか@増沢池-午後の部- 2022.07.20
- 前回とは打って変わって@増沢池-午前の部- 2022.07.20
- 雨の後の泥濁りでウキが動かず@増沢池 2022.07.18
- 今日のメダカ 2022.07.17
- 異変か? 2022.07.16
- 終了時刻が決まっている中で@増沢池-午前の部?- 2022.07.13
- 今日のメダカ&東海釣り具 2022.07.12
- 今朝のメダカ 2022.07.11
- 突然荒天に 2022.07.06
- 今日の増沢 2022.07.06
- 減水は変わらず釣果も@増沢池-午後の部- 2022.06.29
- 減水は変わらず釣果も@増沢池-午前の部- 2022.06.29
- アクセス激減!アンド今朝のメダカ 2022.06.26
- 驚きの減水@増沢池-午前の部- 2022.06.23
- 今日の増沢その他 2022.06.22
- 今日のメダカ 2022.06.17
- ウキが動かなければ釣れまテン@増沢池-午後の部- 2022.06.16
- ウキが動かなければ釣れまテン@増沢池-午前の部- 2022.06.16
- どんどん釣れなくなる?@増沢池-午後の部- 2022.06.13
- どんどん釣れなくなる?@増沢池-午前の部- 2022.06.13
- 困った・・・ 2022.06.12
- 祝!70万アクセス 2022.06.10
- 愛車無料点検とその前にメダカ 2022.06.10
- 天気には恵まれたが@増沢池-午後の部- 2022.06.08
- 天気には恵まれたが@増沢池-午前の部- 2022.06.08
- 今日の増沢&メダカ 2022.06.07
- 今日のメダカ 2022.06.06
- 今日もメダカ 2022.06.04
- 今日のメダカ 2022.06.03
- あれだけ言っておきながらのうのうと出掛けた@増沢池-午後の部- 2022.06.02
- あれだけ言っておきながらのうのうと出掛けた@増沢池-午前の部- 2022.06.02
- これから早く行くのは止めにしよう@増沢池-午後の部- 2022.06.01
- これから早く行くのは止めにしよう@増沢池-午前の部- 2022.06.01
- ナナフシ 2022.05.31
- 今一つピリッとしない釣り@増沢池-午後の部- 2022.05.30
- 今一つピリッとしない釣り@増沢池-午前の部- 2022.05.30
- 今日のメダカ 2022.05.29
- 今朝のメダカ 2022.05.27
- 勇んで出掛けても結局は@増沢池 2022.05.25
- 今日の増沢その他 2022.05.24
- 最初から何かがおかしくて@増沢池-午後の部- 2022.05.23
- 最初から何かがおかしくて@増沢池-午前の部- 2022.05.23
- 今朝のメダカ 2022.05.21
- 波もなく穏やかでしかも曇りでウキの視認性はバッチリなのに@増沢池-午後の部- 2022.05.20
- 波もなく穏やかでしかも曇りでウキの視認性はバッチリなのに@増沢池-午前の部- 2022.05.20
- 今朝のメダカ 2022.05.19
- 残業で状況が一変@増沢池-午後の部&残業の部- 2022.05.18
- 残業で状況が一変@増沢池-午前の部- 2022.05.18
- ショックな事は続く今日のメダカ 2022.05.14
- ショックな今日のメダカ 2022.05.13
- 昨日のメダカ 2022.05.11
- どうしても竿が出したくて普段行かない時間帯に@増沢池 2022.05.10
- 今朝のメダカ 2022.05.08
- 今日のメダカ 2022.05.07
- 初っ端の好調に爆釣の予感がしたのだが@増沢池-午後の部- 2022.05.06
- 初っ端の好調に爆釣の予感がしたのだが@増沢池-午前の部- 2022.05.06
- 今日午後のメダカ 2022.05.03
- 今朝のメダカ 2022.05.03
- 前回の再来を期待して日陰側に入ったのだが@増沢池-午前の部- 2022.05.02
- 4月の終わり 2022.05.01
- 今朝のメダカ 2022.04.29
- やる気が空回りで退散@増沢池 2022.04.28
- 孵化爆発!? 2022.04.27
- 午後になると状況が一変!私には両グルが合ってる?@増沢池-午後の部- 2022.04.25
- 勇んで出掛けても散々の結果@増沢池-午前の部- 2022.04.25
- 針子誕生! 2022.04.23
- 今年初めて「かつてのいつもの場所」に入った?@増沢池-午後の部- 2022.04.22
- 今年初めて「かつてのいつもの場所」に入った@増沢池-午前の部- 2022.04.22
- 暑い中看板横で@増沢池-午後の部- 2022.04.20
- 暑い中看板横で@増沢池-午前の部- 2022.04.20
- 遂に始動! 2022.04.19
- 昨夜と今日の事 2022.04.17
- 今日のメダカ 2022.04.13
- 連荘で釣行するも@増沢池-午後の部- 2022.04.12
- 連荘で釣行するも@増沢池-午前の部- 2022.04.12
- 今日は慌ただしい日だった@増沢池-午後の部- 2022.04.11
- 今日は慌ただしい日だった@増沢池-午前の部- 2022.04.11
- 今日のメダカ 2022.04.10
- そろそろ「はたき」の季節なのか@増沢池-午後の部- 2022.04.07
- そろそろ「はたき」の季節なのか@増沢池-午前の部- 2022.04.07
- 今日のメダカ 2022.04.06
- 春爛漫でも釣果は・・・@増沢池-午後の部- 2022.04.05
- 春爛漫でも釣果は・・・@増沢池-午前の部- 2022.04.05
- 今日は予報通り?午後から寒くなった@増沢池-午後の部- 2022.04.01
- 今日は予報通り?午後から寒くなった@増沢池-午前の部- 2022.04.01
- 予報に騙された? 2022.03.31
- 今日の増沢 2022.03.30
- 今日の出来事 2022.03.29
- 桜満開の釣りは途中からやや肌寒い感じに@増沢池-午後の部- 2022.03.28
- 桜満開の釣りは途中からやや肌寒い感じに@増沢池-午前の部- 2022.03.28
- 昨日のワクチン接種と今日のメダカと釣り大会 2022.03.27
- 午前と午後で大違い@増沢池-午後の部- 2022.03.24
- 午前と午後で大違い@増沢池-午前の部- 2022.03.24
- 3月23日の増沢 2022.03.23
- やっと新べらのご尊顔を拝する事が出来た@増沢池 2022.03.21
- 水替えと昨夜のドラマ 2022.03.19
- 水替え-午後の部- 2022.03.17
- 水替え-午前の部- 2022.03.17
- 春爛漫に釣果が付いて来た?@増沢池-午後の部- 2022.03.16
- 春爛漫に釣果が付いて来た?@増沢池-午前の部- 2022.03.16
- 今日は好天 2022.03.15
- 明日から休竿期間と言う事で@増沢池 2022.03.07
- 陽気に誘われたのが運の尽き@増沢池 2022.03.04
- やっとそれらしい日が来た@増沢池-午後の部- 2022.03.02
- やっとそれらしい日が来た@増沢池-午前の部- 2022.03.02
- 雨の日に水替え 2022.03.01
- 本当に午後のGTはあるのか?@増沢池 2022.02.28
- 水替え 2022.02.27
- 極寒?の増沢 2022.02.24
- 「せとか」と増沢の様子 2022.02.20
- ブルブル 2022.02.17
- 勇んで出掛けても逆効果か@増沢池-午後の部- 2022.02.11
- 勇んで出掛けても逆効果か@増沢池-午前の部- 2022.02.11
- 北京オリンピックの事やメダカ 2022.02.10
- まさにゼロか1かの世界@増沢池 2022.02.09
- デコポンと増沢の様子 2022.02.07
- やらなくても良かったかも・水替え 2022.01.27
- 相変わらず厳しい@増沢池 2022.01.26
- 遂に今年初めて竿を出した@増沢池 2022.01.20
- キッチンスケール 2022.01.19
- 今日はまた一段と 2022.01.18
- 増沢の様子 2022.01.17
- あ~今日もまた 2022.01.10
- 寒い! 2022.01.06
- 大晦日 2021.12.31
- 天気だけは良かったのだが@増沢池-午後の部- 2021.12.23
- 天気だけは良かったのだが@増沢池-午前の部- 2021.12.23
- 今朝のグッドモーニング 2021.12.22
- 水替え 2021.12.21
- 出掛けて良かった!@増沢池 2021.12.20
- 今日のメダカ 2021.12.18
- 遂にXデー来たる!@増沢池 2021.12.15
- しまった! 2021.12.14
- 今日のメダカ 2021.12.13
- 今日も好天。と言う事は・・・@増沢池-午後の部- 2021.12.09
- 今日も好天。と言う事は・・・@増沢池-午前の部- 2021.12.09
- 今日の事 2021.12.08
- 今日も好天に恵まれるも@増沢池-午後の部- 2021.12.03
- 今日も好天に恵まれるも@増沢池-午前の部- 2021.12.03
- ポカポカ陽気なのに心は寒く@増沢池-午後の部- 2021.11.29
- ポカポカ陽気なのに心は寒く@増沢池-午前の部- 2021.11.29
- 今日のメダカ 2021.11.27
- 今日午前中の出来事 2021.11.21
- やはり場所ではなくアームの問題だった@増沢池-午後の部- 2021.11.18
- やはり場所ではなくアームの問題だった@増沢池-午前の部- 2021.11.18
- アームでも何でもない、結局は地合なのか?@増沢池-午後の部 & 残業編- 2021.11.16
- アームでも何でもない、結局は地合のみ?@増沢池-午前の部- 2021.11.16
- 今週は 2021.11.12
- 今日のメダカとインフルエンザ 2021.11.10
- 強い風が吹いている 2021.11.08
- 今日はゆっくり 2021.11.04
- 場所じゃない!結局はアームだ@増沢池-午後の部&残業編- 2021.11.03
- 場所じゃない!結局はアームだ@増沢池-午前の部- 2021.11.03
- 昨日と今日の出来事 2021.10.30
- 一日空ければいいってもんじゃなく@増沢池-午後の部- 2021.10.29
- 一日空ければいいってもんじゃなく@増沢池-午前の部- 2021.10.29
- 連荘で行く必要はなかったのでは@増沢池-午後の部- 2021.10.27
- 連荘で行く必要はなかったのでは@増沢池-午前の部- 2021.10.27
- 楽をしたいため日陰側に入ったら・・・@増沢池 2021.10.26
- 今日のメダカ 2021.10.23
- 今日の出来事 2021.10.20
- メダカの里親と今後 2021.10.18
- 曇りだったので対面ワンドに入ってみた@増沢池-午後の部- 2021.10.18
- 今日のメダカ 2021.10.17
- 連荘は心身共に厳しい@引佐天池 2021.10.15
- 秋深まる増沢で久し振りの竿出し@増沢池-午後の部- 2021.10.14
- 秋深まる増沢で久し振りの竿出し@増沢池-午前の部- 2021.10.14
- 今日のメダカ 2021.10.10
- やっと来たけど何故か貸切@引佐天池-残業編- 2021.10.06
- やっと来たけど何故か貸切@引佐天池-午後の部- 2021.10.06
- やっと来たけど何故か貸切@引佐天池-午前の部- 2021.10.06
- 今日のメダカ 2021.10.05
- 結局いつものところ@増沢池-午後の部- 2021.10.04
- 結局いつものところ@増沢池-午前の部- 2021.10.04
- 天気がいい 2021.10.03
- 無理して出掛けても何も良い事がなく@増沢池-午後の部- 2021.09.29
- 無理して出掛けても何も良い事がなく@増沢池-午前の部- 2021.09.29
- 今日のメダカ 2021.09.27
- 今日の事 2021.09.26
- 今日のメダカ 2021.09.23
- 今日の増沢 2021.09.21
- 今朝のメダカ 2021.09.20
- 今日の出来事 2021.09.16
- 今日のメダカ 2021.09.13
- 昨日のメダカ 2021.09.11
- 好天に誘われてついフラフラと出掛けたのが運の尽き@増沢池 2021.09.10
- 今日は大変だ 2021.09.09
- 昨日の事がどうにもスッキリせず連荘で釣行-午後の部- 2021.09.07
- 昨日の事がどうにもスッキリせず連荘で釣行-午前の部- 2021.09.07
- 3週間ぶりの釣行は涼しくて快適だったものの、途中雨に追われて終了 2021.09.06
- 最近はテンション下がり気味 2021.09.06
- 今日もまた 2021.09.01
- 喜楽堂 2021.08.31
- 今日のメダカ 2021.08.29
- 今朝のメダカ 2021.08.27
- 更に暑い 2021.08.26
- 暑い 2021.08.25
- 今日のメダカ 2021.08.21
- 今週の釣り 2021.08.17
- 今日のメダカ 2021.08.14
- どれが本当? 2021.08.13
- 意外と暑くなく、ただ日焼けはした@増沢池-午後の部- 2021.08.11
- 意外と暑くなく、ただ日焼けはした@増沢池-午前の部- 2021.08.11
- 今朝のメダカ 2021.08.10
- オリンピックが終わった 2021.08.09
- 昨日から今日へ 2021.08.07
- 今日のオリンピック 2021.08.06
- 今日のメダカ 2021.08.06
- 午後になっても状況は変わらず。そして最後の一人に@増沢池 2021.08.04
- ウキが動かないので次第に嫌気が@増沢池 2021.08.04
- 今日のメダカ 2021.08.03
- 午後の部ではそれなりの結果にはなったが気分は晴れず@増沢池 2021.08.02
- 午前の部ではお寺で修行が必要になったか@増沢池 2021.08.02
- 残念だ 2021.08.01
- 今朝のメダカ 2021.07.31
- ベイシア 2021.07.30
- 後半ウキが動き出したところで雷ゴロゴロ@増沢池 2021.07.29
- 又一庵 2021.07.27
- 台風が来る前に竿を出しておく@増沢池-午後の部- 2021.07.26
- 台風が来る前に竿を出しておく@増沢池-午前の部- 2021.07.26
- 雑感続き 2021.07.25
- 雑感 2021.07.25
- 今朝のメダカ 2021.07.24
- ほぼ書く事がないくらいウキが動かなかった@増沢池 2021.07.23
- 今朝のメダカ 2021.07.22
- ただただ疲れただけ@増沢池-午後の部- 2021.07.21
- ただただ疲れただけ@増沢池-午前の部- 2021.07.21
- 今朝のメダカ 2021.07.21
- 久し振りに長時間の釣り。最後の一人になるまで粘って@増沢池-午後の部- 2021.07.19
- 久し振りに長時間の釣り。最後の一人になるまで粘って@増沢池-午前の部- 2021.07.19
- メダカの話ではダメか 2021.07.17
- 今日の出来事 2021.07.15
- 今日のメダカ(続編) 2021.07.14
- 今日までの出来事 2021.07.14
- 雷に怯えて今日も早上がり@増沢池 2021.07.12
- 今日もメダカ 2021.07.11
- 遂に合流 2021.07.10
- 今日のメダカ&オモチャのスマートウォッチ 2021.07.09
- 増えた? 2021.07.08
- 「つ」抜け寸前に雨で中止@増沢池 2021.07.06
- 雑感 2021.07.04
- 今朝のメダカ-悲喜こもごも 2021.07.03
- 針子誕生! 2021.07.01
- 柳の下の泥鰌は?@増沢池 2021.06.29
- 今朝のメダカ 2021.06.29
- 今日のメダカ-いろいろ出て来た 2021.06.28
- 塩浴 2021.06.25
- 水替えの続き 2021.06.24
- 今日のメダカ-水替え 2021.06.23
- 連荘釣行の強行!結果は?@増沢池 2021.06.22
- 風・波はずっと続きウキは動かず@増沢池 2021.06.21
- 雨や雷はなかったが@増沢池 2021.06.15
- まあまあの結果ではあったが@増沢池-第2ステージ- 2021.06.11
- まあまあの結果ではあったが@増沢池-第1ステージ- 2021.06.11
- 外のガラス水槽 2021.06.09
- 無理して行かなくても良かったのでは@増沢池 2021.06.08
- 緊急事態? 2021.06.06
- 今朝のメダカ 2021.06.05
- 先週とは大違い@増沢池-午後の部- 2021.05.31
- 先週とは大違い@増沢池-午前の部- 2021.05.31
- 今朝のメダカ 2021.05.31
- 続報の続報の続報 2021.05.30
- 続報の続報 2021.05.30
- 続報 2021.05.29
- メダカに異変 2021.05.29
- 久し振りの竿出しは快感?@増沢池-午後の部- 2021.05.28
- 久し振りの竿出しは快感?@増沢池-午前の部- 2021.05.28
- 早まったか! 2021.05.26
- 90cmガラス水槽の続き 2021.05.26
- 久し振りに訪れた増沢@増沢池 2021.05.25
- 今日の90cmガラス水槽 2021.05.24
- 90cmガラス水槽をちょっとだけいじってみた 2021.05.22
- ノートパソコンの事 2021.05.21
- 水槽 has come! 2021.05.18
- 続けざまに 2021.05.16
- 遂に恐れていた事が 2021.05.16
- 他にも影響が 2021.05.13
- またもや 2021.05.13
- 無理して行っても疲れるだけ@増沢池-残業編-&メダカの水替え 2021.05.11
- 無理して行っても疲れるだけ@増沢池-定時編- 2021.05.11
- ため池の恐怖 2021.05.10
- どうしてこんなにトラブル続きなのか@増沢池-午後の部- 2021.05.06
- どうしてこんなにトラブル続きなのか@増沢池-午前の部- 2021.05.06
- 珍しく11時台からの竿出し@増沢池-午後の部- 2021.05.03
- 珍しく11時台からの竿出し@増沢池-午前の部- 2021.05.03
- ショック! 2021.05.03
- 今日の出来事 2021.04.30
- 連荘強行も日陰で震える@増沢池-午前の部- 2021.04.27
- 散々な目に遭っても釣りは続けた@増沢池-その2- 2021.04.26
- 散々な目に遭っても釣りは続けた@増沢池-その1- 2021.04.26
- 水替え 2021.04.24
- 早くも夏到来?暑くて暑くて@増沢池-その2&残業編- 2021.04.21
- 早くも夏到来?暑くて暑くて@増沢池-その1- 2021.04.21
- 意気込んで出掛けると大体@増沢池-その2- 2021.04.12
- 意気込んで出掛けると大体@増沢池-その1- 2021.04.12
- 昨日の続き 2021.04.11
- 急に寒くなった 2021.04.10
- 場所を変えてみたら良い事があった?@増沢池-午前の部- 2021.04.07
- 釣り方も餌も同じなのにこれ@増沢池 2021.04.05
- 今週は 2021.04.03
- 遂に「つ」抜けなる@増沢池-午後の部- 2021.03.31
- 遂に「つ」抜けなる@増沢池-午前の部- 2021.03.31
- またも「つ」抜けならず@増沢池 2021.03.30
- 悲しいお知らせ 2021.03.29
- 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会-その2- 2021.03.28
- 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会-その1- 2021.03.28
- 明日は大会 2021.03.27
- 好天で気持ち良く竿を出せても尻すぼみで終了@増沢池-午後の部- 2021.03.24
- 好天で気持ち良く竿を出せても尻すぼみで終了@増沢池-午前の部- 2021.03.24
- 水替え 2021.03.23
- 久し振りの釣行に勇んで出掛けた@増沢池-午後の部- 2021.03.19
- 久し振りの釣行に勇んで出掛けた@増沢池-午前の部- 2021.03.19
- この一週間 2021.03.18
- 今日の増沢 2021.03.11
- 今日は誕生日 2021.03.10
- 休竿その他 2021.03.09
- 嬉しい事悲しい事 2021.03.06
- 最近の事 2021.03.05
- 好天に恵まれるも凸必至の状況に@増沢池-午後の部- 2021.03.01
- 好天に恵まれるも凸必至の状況に@増沢池-午前の部- 2021.03.01
- 孵った! 2021.02.27
- 残念!「つ」抜けならず@増沢池-午後の部- 2021.02.25
- 残念!「つ」抜けならず@増沢池-午前の部- 2021.02.25
- 免許更新&今日の増沢 2021.02.24
- 2ヶ月ぶり&今年初めての竿出し!@増沢池-午後の部- 2021.02.22
- 2ヶ月ぶり&今年初めての竿出し!@増沢池-午前の部- 2021.02.22
- またもやショック! 2021.02.21
- 快晴の増沢 2021.02.19
- ショック! 2021.02.18
- 今日もダラダラと 2021.02.17
- 今日の都田 2021.02.16
- 地震その他 2021.02.14
- 驚きと後悔と 2021.02.12
- 気力が 2021.02.10
- 今日の増沢 2021.02.05
- いよいよ1月も終わり 2021.01.31
- 雑感 2021.01.26
- いつになったら 2021.01.21
- 強風の増沢 2021.01.19
- 遂に水替えをした 2021.01.15
- 増沢の様子 2021.01.13
- 雑感 2021.01.09
- 正月気分は抜けて 2021.01.06
- 今年はもうない? 2020.12.26
- 元の木阿弥 2020.12.23
- 両グルテンの宙 2020.12.22
- ヒーターを入れてみた 2020.12.18
- 急に寒くなった 2020.12.16
- 最近の様子 2020.12.13
- 曇りでほぼ無風!こんな日に釣れない@増沢池 2020.12.09
- 残業までしてなんとか@増沢池 2020.12.07
- やはり地合だけの男だった@増沢池 2020.12.04
- 場所を変えれば釣果も変わる?@増沢池-午後の部- 2020.12.02
- 場所を変えれば釣果も変わる?@増沢池-午前の部- 2020.12.02
- 寒い!釣れない!@増沢池-午後の部- 2020.11.30
- 寒い!釣れない!@増沢池-午前の部- 2020.11.30
- 水替え 2020.11.29
- 急に寒くなった 2020.11.29
- 3連荘強行の出だしは最悪@増沢池-午後の部 & 残業編- 2020.11.26
- 3連荘強行の出だしは最悪@増沢池-プロローグ & 午前の部- 2020.11.26
- 既に放流祭りは終わっていた@増沢池-午後の部- 2020.11.25
- 既に放流祭りは終わっていた@増沢池-午前の部- 2020.11.25
- 好天に柳の下の泥鰌を夢見たが@増沢池-午後の部- 2020.11.24
- 好天に柳の下の泥鰌を夢見たが@増沢池-午前の部- 2020.11.24
- 新しい友達 2020.11.23
- 初めての放流日当日の竿出し-第三部- 2020.11.22
- 初めての放流日当日の竿出し-第二部- 2020.11.22
- 初めての放流日当日の竿出し-第一部- 2020.11.22
- 今年の放流 2020.11.22
- 今日は雨 2020.11.20
- 残業に次ぐ残業でブラックへら師か@増沢池-残業アンド残業の部- 2020.11.19
- 残業に次ぐ残業でブラックへら師か@増沢池-定時の部- 2020.11.19
- 今日もポカポカ陽気で半袖シャツの登場@増沢池-午後の部- 2020.11.18
- 今日もポカポカ陽気で半袖シャツの登場@増沢池-午前の部- 2020.11.18
- 好天とは裏腹に凸まっしぐら?@増沢池 2020.11.16
- 水替え 2020.11.15
- 遂にヒーターを購入 2020.11.12
- 何故かやたらと焦ってしまい@増沢池-午後の部- 2020.11.11
- 何故かやたらと焦ってしまい@増沢池-午前の部- 2020.11.11
- いよいよ凸の恐怖に怯える日々がやってくる?@増沢池-午後の部- 2020.11.09
- いよいよ凸の恐怖に怯える日々がやってくる?@増沢池-午前の部- 2020.11.09
- ポカポカ陽気と釣果は別物@増沢池-午後の部- 2020.11.05
- ポカポカ陽気と釣果は別物@増沢池-午前の部- 2020.11.05
- 釣れないのは風が強いだけではなく@増沢池-午後の部- 2020.11.04
- 釣れないのは風が強いだけではなく@増沢池-午前の部- 2020.11.04
- 本日開店!アンド 今日のメダカ 2020.11.01
- 今日のメダカ 2020.10.31
- 半年ぶりにO合さんと並ぶ@増沢池-後半- 2020.10.30
- 半年ぶりにO合さんと並ぶ@増沢池-前半- 2020.10.30
- 疲れていても好天で通院後に釣行@増沢池-午前の部- 2020.10.27
- 好天で暑いくらいの日向側@増沢池-午後の部- 2020.10.26
- 好天で暑いくらいの日向側@増沢池-午前の部- 2020.10.26
- 今朝の出来事 2020.10.25
- 今日の天気 2020.10.22
- 日陰は寒いし釣れないし@増沢池-午後の部- 2020.10.20
- 日陰は寒いし釣れないし@増沢池-午前の部- 2020.10.20
- 最近の事 2020.10.19
- 天気が良くても釣れません@増沢池 2020.10.15
- 場所を変えても結果は変わらず、か・・・@大楽地-午後の部- 2020.10.12
- 場所を変えても結果は変わらず。か・・・@大楽地-午前の部- 2020.10.12
- 過ごし易い季節なのに@増沢池 2020.10.06
- 昨日のメダカ 2020.10.03
- どんどんウキが動かなくなる@増沢池-午後の部- 2020.09.30
- どんどんウキが動かなくなる@増沢池-午前の部- 2020.09.30
- 今日の事 2020.09.29
- 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会-午後の部- 2020.09.27
- 放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会-午前の部- 2020.09.27
- 雑感 2020.09.26
- 良いか悪いかと言えば悪いね@増沢池-午後の部- 2020.09.24
- 良いか悪いかと言えば悪いね@増沢池-午前の部- 2020.09.24
- 台風の行方その他 2020.09.23
- 今朝のメダカ(追伸あり) 2020.09.22
- 今日のメダカ 2020.09.21
- 言い訳 2020.09.19
- 増沢にて 2020.09.17
- 雨が降りそうなので早上がり@増沢池 2020.09.16
- 一気に秋めいてきた@増沢池-午後の部- 2020.09.14
- 一気に秋めいてきた@増沢池-午前の部- 2020.09.14
- ヤバい! 2020.09.13
- 残念!無念・・・ 2020.09.13
- 松田聖子さん 2020.09.12
- また今日も 2020.09.11
- もううんざりだ 2020.09.08
- 今日は連投(台風10号とメダカ) 2020.09.07
- 水替えのあと 2020.09.07
- スネイル大発生の続き 2020.09.07
- スネイル大発生? 2020.09.05
- 台風10号近づく(雑感) 2020.09.04
- あまりの強風に帰ろうかと思ったが@増沢池 2020.09.02
- なんとか竿を出せた@増沢池-残業編- 2020.08.31
- なんとか竿を出せた@増沢池-定時編- 2020.08.31
- 雑感(なにやら夏バテかもしれない雰囲気) 2020.08.30
- 宙でやればご覧のとおり@増沢池-午後の部- 2020.08.26
- 宙でやればご覧のとおり@増沢池-午前の部- 2020.08.26
- へら師が少ないおかげなのか@増沢池-その2- 2020.08.24
- へら師が少ないおかげなのか@増沢池-その1- 2020.08.24
- 今日のメダカ 2020.08.23
- 快挙!藤井棋聖が2冠に 2020.08.20
- やはり家で大人しくしている方が@増沢池-残業編- 2020.08.19
- やはり家で大人しくしている方が@増沢池-定時編- 2020.08.19
- 地獄の暑さ(雑感) 2020.08.16
- 今日もメダカ 2020.08.13
- 今日のメダカ 2020.08.12
- 遂にメダカ投入 2020.08.11
- しばらく釣りを休まないといけないかも@増沢池-その2- 2020.08.10
- しばらく釣りを休まないといけないかも@増沢池-その1- 2020.08.10
- 身も心もズタズタ@増沢池-その2- 2020.08.08
- 身も心もズタズタ@増沢池-その1- 2020.08.08
- 私にしては長ハリスで両グルと両ダンゴ@増沢池-その2- 2020.08.05
- 私にしては長ハリスで両グルと両ダンゴ@増沢池-その1- 2020.08.05
- ヤバい!今日のメダカ 2020.08.04
- 今日は(も?)なかなか釣れない@増沢池-その2- 2020.08.03
- 今日は(も?)なかなか釣れない@増沢池-その1- 2020.08.03
- 昨日の仇は取れた?しかぁ~し午後の部では@増沢池-その2- 2020.08.01
- 昨日の仇は取れた?しかぁ~し午後の部では@増沢池-その1- 2020.08.01
- 7月最後の釣行はあまりにも悲惨@増沢池 2020.07.31
- 今日の事 2020.07.30
- アクシデントとその保障?@増沢池-その2- 2020.07.29
- アクシデントとその保障?@増沢池-その1- 2020.07.29
- あれから 2020.07.27
- 今日の様子 2020.07.26
- 今日のエビちゃん 2020.07.24
- やはり行かなくても良かった(泣)@増沢池 2020.07.22
- エビちゃん投入! 2020.07.21
- 張り切って出掛けても結果は変わらず@増沢池 2020.07.20
- 今朝のメダカ 2020.07.19
- 今日のガラス水槽 2020.07.18
- 行かなかった事に出来たらいいな@増沢池 2020.07.16
- いよいよ梅雨明け間近。しかぁ~し@増沢池-その2- 2020.07.15
- いよいよ梅雨明け間近。しかぁ~し@増沢池-その1- 2020.07.15
- 増沢の様子 2020.07.13
- 今朝のメダカ 2020.07.08
- 不思議だ、何処から湧いて来るのか 2020.07.07
- 雨の後で濁りもあるのに@増沢池-その2- 2020.07.02
- 雨の後で濁りもあるのに@増沢池-その1- 2020.07.02
- 給付金、キタ~~ッ! 2020.07.01
- 雨で状況が一変?@増沢池-その2- 2020.06.29
- 雨で状況が一変?@増沢池-その1- 2020.06.29
- 最近のメダカ 2020.06.28
- 途中で気持ちが悪くなって@増沢池-その2- 2020.06.24
- 途中で気持ちが悪くなって@増沢池-その1- 2020.06.24
- 午前と午後で大違い(何処かで聞いたような・・・)@増沢池-その2- 2020.06.23
- 午前と午後で大違い(何処かで聞いたような・・・)@増沢池-その1- 2020.06.23
- ビックリ!今日もまた 2020.06.21
- 針子誕生! 2020.06.20
- 最近のメダカ-続き- 2020.06.19
- 最近のメダカ 2020.06.19
- 梅雨でも過ごし易い。しかぁ~し@増沢池-残業編- 2020.06.17
- 梅雨でも過ごし易い。しかぁ~し@増沢池-その2- 2020.06.17
- 梅雨でも過ごし易い。しかぁ~し@増沢池-その1- 2020.06.17
- またも魔の2時間が出た!しかぁ~し、最終的には@増沢池-その2- 2020.06.15
- またも魔の2時間が出た!しかぁ~し、最終的には@増沢池-その1- 2020.06.15
- 遂にガラス水槽に水が入った 2020.06.12
- 予報通りの雨 2020.06.10
- 今日も昨日と変わらず@増沢池 2020.06.09
- 今日も帰りたくなった@増沢池-その2- 2020.06.08
- 今日も帰りたくなった@増沢池-その1- 2020.06.08
- 午前中だけで嫌になり帰りたくなった@増沢池 2020.06.04
- 午前と午後では大違い@増沢池-その2- 2020.06.03
- 午前と午後では大違い@増沢池-その1- 2020.06.03
- 急に暑くなったからか、それとも昨日の雨のせいか@増沢池-その2- 2020.06.02
- 急に暑くなったからか、それとも昨日の雨のせいか@増沢池-その1- 2020.06.02
- ショックな出来事 2020.05.30
- 今日も入った記憶のない場所で@増沢池-その2- 2020.05.29
- 今日も入った記憶のない場所で@増沢池-その1- 2020.05.29
- 入った記憶がない場所で竿を出す@増沢池-その2- 2020.05.28
- 入った記憶がない場所で竿を出す@増沢池-その1- 2020.05.28
- 放流が寄らないので・・・@増沢池 2020.05.27
- 願いが叶って良かったのか?@増沢池-その2- 2020.05.25
- 願いが叶って良かったのか?@増沢池-その1- 2020.05.25
- 今朝のメダカ 2020.05.24
- 3連荘の釣行で昨日の鬱憤は晴らせたか@増沢池-その2- 2020.05.22
- 3連荘の釣行で昨日の鬱憤は晴らせたか@増沢池-その1- 2020.05.22
- 連荘で出掛けてみたらボロボロ@増沢池 2020.05.21
- 3種の餌で宙@増沢池-その3- 2020.05.20
- 3種の餌で宙@増沢池-その2- 2020.05.20
- 3種の餌で宙@増沢池-その1- 2020.05.20
- 駐車場封鎖が解除され、意気込んで出掛けた@増沢池-その2- 2020.05.18
- 駐車場封鎖が解除され、意気込んで出掛けた@増沢池-その1- 2020.05.18
- 卵、ハケーン! 2020.05.17
- 花が咲いた! 2020.05.16
- 久し振りに出向いたら混雑@東の谷-その2- 2020.05.15
- 久し振りに出向いたら混雑@東の谷-その1- 2020.05.15
- スネイル増殖? 2020.05.14
- 池巡り 2020.05.13
- 今頃になって雨が降り出した 2020.05.10
- ザわさんとメダカ直売所 2020.05.08
- 想定外の行先変更で散々の出来@引佐天池 2020.05.07
- 最近のメダカ 2020.05.03
- 自粛ムードの中、大楽地へ-その2- 2020.05.02
- 自粛ムードの中、大楽地へ-その1- 2020.05.02
- 一気に暑くなった 2020.04.30
- 今日の増沢の様子 2020.04.28
- 今日こそ行くべきではなかった(トホホ)@増沢池 2020.04.24
- 無理して行かなくても良かったのでは@増沢池-その2- 2020.04.23
- 無理して行かなくても良かったのでは@増沢池-その1- 2020.04.23
- 相変わらずパッとしない釣り@増沢池 2020.04.21
- 恐ろしい事実(ちょっと大袈裟) 2020.04.20
- 押し寄せる波とうねりに早上がり@増沢池 2020.04.16
- 好天に恵まれるも釣果は・・・@増沢池 2020.04.15
- 今日の増沢 2020.04.14
- 今日のメダカ 2020.04.11
- 3連荘の釣行はただ昨日の借りを返したくて@増沢池-その2- 2020.04.09
- 3連荘の釣行はただ昨日の借りを返したくて@増沢池-その1- 2020.04.09
- 調子付いて連荘で釣行したのだが@増沢池 2020.04.08
- とても暖かくて暑いくらい@増沢池-その2- 2020.04.07
- とても暖かくて暑いくらい@増沢池-その1- 2020.04.07
- 今日も穏やかな陽気 2020.04.04
- 今日こそ爆釣と意気込んで@増沢池 2020.04.03
- 抜けた! 2020.04.02
- ♪ああああ~浜松は今日も雨だった~♪ 2020.03.31
- とりあえず行って来ました 2020.03.29
- 今日は釣り大会なんだけど 2020.03.29
- 今朝のメダカ 2020.03.28
- いつもの場所に戻ったらいつものように@増沢池 2020.03.26
- やはり私は後半の男なのか@増沢池-その2- 2020.03.25
- やはり私は後半の男なのか@増沢池-その1- 2020.03.25
- 動物園と餃子 2020.03.23
- 雑感 2020.03.20
- 意気込んで連荘で出掛けたのは良かったか@増沢池 2020.03.18
- 休竿明けにしては寂しい結果@増沢池 2020.03.17
- 今日は 2020.03.16
- 今日も冷たい雨が 2020.03.14
- 増沢の様子 2020.03.12
- 休竿期間 2020.03.08
- 条件の悪い場所に入った自分に嫌気が差したのだが@増沢池 2020.03.07
- いい天気だ 2020.03.06
- 強い風が吹いている 2020.03.05
- 今日も昨日と同じく好天だぁ@増沢池 2020.03.03
- 3月になっても状況は変わらず@増沢池 2020.03.02
- 爆釣の夢は儚く消えた@増沢池 2020.02.28
- 雑感 2020.02.27
- 柳の下の泥鰌を求めて@増沢池 2020.02.25
- 最近のメダカ 2020.02.24
- 予定外の釣行で望外の結果@増沢池 2020.02.21
- 好天も午後から曇って寒くなり@増沢池 2020.02.20
- 今日の出来事(増沢の様子) 2020.02.18
- 河津桜満開の花曇り@増沢池 2020.02.14
- 今週も結局 2020.02.13
- 最近の様子 2020.02.08
- 周りは春めいているのに@増沢池 2020.02.03
- 今朝のメダカ(昨日の続き) 2020.01.26
- 今朝のメダカ 2020.01.25
- 凸確実!からの~@増沢池 2020.01.24
- 場所を変えてはみたものの@増沢池 2020.01.22
- ショックな事2つ 2020.01.21
- 自虐へら師の新年会 2020.01.19
- 今日も凸まっしぐら!からの~@増沢池 2020.01.16
- またもや撃沈!@増沢池 2020.01.14
- 増沢の様子&珍しい人に出会った 2020.01.13
- 腰から足へ 2020.01.13
- 今朝のエビちゃん 2020.01.09
- やっと初へら?@増沢池 2020.01.06
- 初釣り!初凸!トホホ・・・@増沢池 2020.01.03
- 謹賀新年2020 2020.01.01
- いよいよ大晦日 2019.12.31
- 今日のエビちゃん 2019.12.28
- 今年の釣りはもう終わりとした筈が、あまりの好天につい@増沢池 2019.12.23
- ちょっとした計算 2019.12.21
- 風の強い日には行かない方がいいかも@増沢池 2019.12.20
- ミッションクリアを目指して頑張ったのだが@増沢池 2019.12.19
- またも買ってしまった2枚のCD 2019.12.17
- 今日のメダカ 2019.12.16
- これまでのメダカ 2019.12.14
- 後で思えば行かなくても良かったのではと@増沢池 2019.12.13
- 意気込んで3連荘の釣行に出掛けたのだが@増沢池 2019.12.11
- 返り討ち覚悟で出掛けたところ@増沢池-その2- 2019.12.10
- 返り討ち覚悟で出掛けたところ@増沢池-その1- 2019.12.10
- 祝!年間釣行100回&新べらの顔を拝む!筈が・・・@増沢池 2019.12.09
- 寒い朝(今朝のメダカ) 2019.12.07
- 今日のメダカ 2019.12.05
- 家で大人しく 2019.12.03
- 今年の放流&今朝のメダカ 2019.12.01
- 思いの外好天に恵まれはしたが@増沢池 2019.11.29
- 今朝のメダカとエビちゃんとタニシと水草 2019.11.28
- エビちゃんゲット 2019.11.25
- 天気は良くても落ち葉が邪魔でイライラ@増沢池 2019.11.25
- 今朝のエビちゃん(悲) 2019.11.24
- 今日のメダカ 2019.11.23
- 残念「つ」抜けならず@増沢池:午後の部 2019.11.21
- 残念「つ」抜けならず@増沢池:午前の部 2019.11.21
- 今朝のメダカ(危うく流すところだった?) 2019.11.21
- 今朝のメダカ(エビちゃんは何処へ?) 2019.11.17
- またも好天に騙されそうになった@増沢池 2019.11.15
- 今朝のエビちゃん(悲) 2019.11.15
- 今日のメダカ(発泡スチロール容器への移動) 2019.11.13
- 思いの外好天だったが、結果は最悪@増沢池 2019.11.12
- ショックな出来事(今朝のメダカ) 2019.11.10
- 何とか隙間を見つけて釣行するも、前回とは一転して@増沢池 2019.11.07
- 今朝のエビちゃん 2019.11.06
- 今朝のメダカ 2019.11.05
- 好天に「つ」抜け成る!しかぁ~し@増沢池:残業編 2019.11.04
- 好天に「つ」抜け成る!しかぁ~し@増沢池:定時編 2019.11.04
- 水替えが終わった 2019.11.03
- 今日のメダカ 2019.11.02
- 好天で連荘してみたところ、意外な結果に@増沢池 2019.10.31
- 今日も好天で釣果も少しずつ@増沢池 2019.10.30
- ビリー・ジョエル 2019.10.29
- 好天に恵まれ久し振りに釣果も@増沢池 2019.10.28
- 今日は好天 2019.10.27
- 今朝のメダカ(1匹みっけ!) 2019.10.24
- 陽気は抜群なのに@増沢池 2019.10.23
- 雨と凸を気にしながらの釣り@増沢池 2019.10.21
- 今朝のメダカ 2019.10.21
- 明日からまた雨 2019.10.17
- 今日のメダカ(お引越し) 2019.10.16
- 雨に降られなかっただけでも良しとしないと@増沢池 2019.10.15
- 今日のメダカ 2019.10.11
- ヤバい、3つになってる! 2019.10.10
- 今日のメダカ(タニシもね) 2019.10.10
- 陽気に誘われてつい出掛けてしまった@増沢池 2019.10.09
- アクセス数激減! 2019.10.09
- 今日も根性ナシは早上がり@増沢池 2019.10.07
- 水替え完了 2019.10.06
- 最近は根気が続かなくなった@増沢池 2019.10.04
- またもスネイル発生か? 2019.10.03
- 今朝のメダカ 2019.10.03
- 昨日とは状況が一変した?のか@増沢池 2019.10.02
- 今朝のメダカ 2019.10.02
- 10月になっても一向に秋めいて来ない@増沢池 2019.10.01
- 遂にXデー来たる!@放流協賛増沢池ヘラブナ釣り大会 2019.09.29
- 椿テレビに行って驚いた事 2019.09.28
- 竿を長くするくらいではどうにも@増沢池 2019.09.25
- 防蟻工事 2019.09.24
- 水替え完了! 2019.09.22
- 草刈りに遅刻 2019.09.22
- 今日も同じような推移で凸スレスレ@増沢池 2019.09.20
- 今日のメダカ 2019.09.19
- 今日のメダカ(追記あり) 2019.09.18
- また1匹みっけ! 2019.09.17
- これなら凸と同じではないか?@増沢池 2019.09.16
- またも針子が生まれた 2019.09.16
- 結局何だか分からない 2019.09.14
- またも針子ハケーン! 2019.09.14
- 今日のタニシ 2019.09.14
- 雨で中止なら言い訳も立つ@増沢池 2019.09.13
- 今朝のメダカ 2019.09.11
- 今日もXデーの恐怖に怯え@増沢池 2019.09.10
- またも針子が 2019.09.10
- 水替えが終わった 2019.09.08
- タニシ?のその後 2019.09.07
- 遂にその日が来た?Xデー・・・@増沢池 2019.09.06
- 止める勇気 2019.09.05
- 不思議なもので 2019.09.04
- 一瞬は状況が好転したかと思ったが@増沢池 2019.09.02
- 針子のヒエラルキー 2019.09.01
- 一向に太らない 2019.08.31
- またも針子が・・・ 2019.08.30
- 続報(訃報) 2019.08.28
- エビの脱皮! 2019.08.28
- 凸はデジャヴなのか?ギリギリの線を越えて@増沢池 2019.08.26
- 秋めいてきたのか 2019.08.26
- 水替えの結果 2019.08.25
- エビが・・・ 2019.08.24
- エビ元気 2019.08.22
- エビ投入! 2019.08.21
- 増沢の様子 2019.08.20
- もう1匹ハケーン! 2019.08.20
- 雨も降って来たけどそれが理由ではなく@引佐天池 2019.08.19
- 今日のメダカ 2019.08.18
- 台風一過 2019.08.17
- 針子続報 2019.08.14
- 針子誕生? 2019.08.14
- 台風の影響なのか強風に悩まされて@増沢池 2019.08.12
- 今日のメダカ 2019.08.11
- 遅く始めて焦りがあったか@増沢池 2019.08.09
- 今日のメダカ 2019.08.08
- 相変わらず蒸し暑くて閉口@増沢池 2019.08.07
- アクセス数低迷 2019.08.06
- 今日のメダカ 2019.08.06
- 釣れない!カメラが壊れた@増沢池 2019.08.02
- 暑さも乗り越えて?@増沢池 2019.07.31
- 今朝のメダカ 2019.07.31
- 今日も暑い 2019.07.30
- 途中からバッタリ!&雷と雨で退散@増沢池 2019.07.29
- 台風って何処へ?蒸し暑くて梅雨明け?@増沢池 2019.07.28
- 台風は何処へやら & スネイル再来! 2019.07.27
- 堪らなく蒸し暑い 2019.07.25
- 蒸し暑い!釣れない!@増沢池 2019.07.20
- ぼうっと生きてるよ 2019.07.19
- 雨に降られて早上がり@増沢池 2019.07.18
- 今朝のメダカ 2019.07.18
- 午前中だけの釣り@増沢池 2019.07.17
- 今朝のメダカ 2019.07.17
- 遂にやってしまった 2019.07.16
- 今朝のメダカ 2019.07.16
- 今日のメダカ 2019.07.15
- 断念してしまったが@増沢池 2019.07.15
- 今朝のメダカ 2019.07.14
- 蒸し暑い中での釣りは意外といいぞ@増沢池 2019.07.12
- 梅雨の合間の釣行@増沢池 2019.07.10
- 今日のメダカ 2019.07.09
- また余計な事を 2019.07.06
- 今朝のメダカ(1匹が☆に) 2019.07.06
- レミオロメン 2019.07.05
- 釣行中止 2019.07.05
- 今朝のメダカ 2019.07.05
- スネイルとの闘い 2019.07.04
- 雨を気にして午前中だけの釣り@増沢池 2019.07.03
- 今朝のメダカ 2019.07.03
- 権力闘争 2019.07.02
- 今朝のメダカ 2019.07.02
- 物がなかなか届かない 2019.07.01
- 今朝のメダカ 2019.07.01
- 今朝のメダカ 2019.06.30
- 今朝のメダカ 2019.06.29
- 今朝のメダカ 2019.06.28
- 今朝のメダカ 2019.06.27
- メダカの友達。仲良くなれるかな 2019.06.26
- 凸スレスレで終わるかと思ったが@増沢池 2019.06.25
- 今朝のメダカ 2019.06.25
- 大変だぁ~!・今日のメダカ 2019.06.24
- ビックリしたぁ~・今日のメダカ 2019.06.24
- 今朝のメダカ 2019.06.21
- 今朝のメダカ 2019.06.20
- 今朝のメダカ 2019.06.19
- 明日から雨だと言うので出掛けたが@増沢池-その2- 2019.06.18
- 明日から雨だと言うので出掛けたが@増沢池-その1- 2019.06.18
- 今朝のメダカ 2019.06.18
- 早起きしてもダラダラと長時間やっては意味がない?@増沢池-その2- 2019.06.17
- 早起きしてもダラダラと長時間やっては意味がない?@増沢池-その1- 2019.06.17
- 今朝のメダカ 2019.06.17
- 今朝のメダカ 2019.06.16
- 今朝のメダカ 2019.06.15
- 強風で釣りにならず?@増沢池 2019.06.14
- また1匹が天に召された 2019.06.14
その他のカテゴリー
おすすめサイト その他の釣り ウェブログ・ココログ関連 ギャンブル グルメ・クッキング ゲーム スカイプ スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ペット メダカ 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 美容・コスメ 芸能・アイドル 趣味 韓国ドラマ 音楽 @その他の池 @佐鳴湖 @四ツ池 @増沢池 @大楽地の池 @小野の池 @引佐天池 @昭和新池 @昭和池 @東ノ谷 @東ノ谷奥池 @某調整池 @段子川 @浜北新池 @西の平 @西ノ谷 @西大谷ダム @都田川 @鳳来湖 @鶏小屋
最近のコメント